2010-10-13

http://anond.hatelabo.jp/20101013184458

それを政府の主導で行おうとする思考こそが、「異常なゆとり」とやらを発生させている根本原因だと思うんだが。

自分子供人格形成ぐらい自分責任持てばいいだけじゃん。

それをぶん投げておいて、自分責任じゃないから政府に頼もうとか、ムシが良すぎるんだよ。

記事への反応 -
  • 異常なゆとりをネットから追い出したいなら、ゆとりの知能低下、思考停止、人間性の崩壊とネットの因果関係を政府に説明すればいい。 ネット全土の出.会い系化、青少年の売春の実態...

    • それを政府の主導で行おうとする思考こそが、「異常なゆとり」とやらを発生させている根本原因だと思うんだが。 自分の子供の人格形成ぐらい自分で責任持てばいいだけじゃん。 それ...

    • 今のネットには青少年に対して危険な情報が多過ぎることを伝えておきました。 自殺や犯罪にも直結するので、何れは規制強化の対策が入るでしょう。 青少年のネット規制法案はまた最...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん