2009-07-12

http://anond.hatelabo.jp/20090712173421

言いたいことはわかるしまったくその通りだと思う。

俺もキミほどではないが勉強はしてきたつもりだ(それが足りてないってこともあるので今現在勉強中だが)

だが俺がいま言いたいのはキミが最初にいった「デザイン職として企業採用されれば君の言うデザイナーなの?」のところで。

そうなんだよ。採用されればデザイナーなんだよ。

少なくとも金は貰えるし職歴に書けるんだよ。

だけど募集要項の時点で未経験者門前払いなんだ。ポートフォリオがどうとか今までやってきたことだとかそれ以前の問題なんだよ。

その上でようやく見つけたところで経験の少ない俺は蹴られるわけだ。

少なくとも俺が採用担当ならばよっぽど技術が上回ってなければ実務経験がある方を選ぶよ。当然だ。



じゃあそこで勝てるくらい知識も技術もつければいいって?

それができたら新卒逃してねーっての

俺はとにかく就職したいんだよ。金がないと死ぬんだよ。

記事への反応 -
  • webデザイナーって経験者募集ばっかやん みんなどうやってwebデザイナーになったんですか。教えてください 未経験者歓迎の求人に申し込んでも、結局経験者から採用していくのは当...

    • 建築系の4年だけども、ちょっと言いたい。 デザイナーになり方なんて無いぞ。 デザイン職として企業に採用されれば君の言うデザイナーなの? 未経験者歓迎の求人に申し込んでも...

      • 言いたいことはわかるしまったくその通りだと思う。 俺もキミほどではないが勉強はしてきたつもりだ(それが足りてないってこともあるので今現在も勉強中だが) だが俺がいま言い...

        • だけど募集要項の時点で未経験者門前払いなんだ。ポートフォリオがどうとか今までやってきたことだとかそれ以前の問題なんだよ。 その上でようやく見つけたところで経験の少な...

      • 確かに、やる事はいっぱいあるよね。 自分も新卒どころか数年経ってるから 良い教訓にするわ。

    • http://anond.hatelabo.jp/20090712163829 いいホームページをつくって公開する(どんな?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん