2009-06-18

tsudaる”が「残念」になる可能性

梅田望夫オープンソースを語るなとガツンと申し上げたい

http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20090618/1245292543

オープンソースがどうなのかは分からないけど、このエントリでもう1つ問題になっているのは筆者の引用のやり方。引用元の内容を改変して、ソースとして示しているのだ。元記事へのリンクは張ってあるので、本人は恐らく分かりやすくしようという意図でやったのだと思うが、結果的には自らの論を正しく見せるためにねじまげたと思われても仕方のない状況になってしまっている。

この流れを見ていてtwitterでの実況中継、“tsudaる”のことを思い出した。“tsudaる”時にはこんなことが頻繁に起きているのではないだろうか。140字という制限字数で分かりやすく、しかも急いで書かなければならないので、どうしても都合の良いところだけ取り出してしまいがちになり、発言者意図とは違うことを伝えてしまったりもする。それはテレビ新聞でも同じなんだけど、“tsudaる”の場合は一般人が一人で短時間でやるわけだからその辺のチェック体制が甘くて、ソースとして使うには危険だなと感じるのだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん