2009-05-12

偏差値50未満てどのくらいいるの?

ちょっと気になって調べてみた。

東京千葉埼玉神奈川山梨静岡愛知の各高校偏差値を下記サイトからピックアップ

http://momotaro.boy.jp/html/

偏差値50未満がどの程度あるかを調べてみた。

同じ高校で特進、普通商業偏差値が違っていても、それぞれ1校とカウントしている。

多少のミスはあると思うが、ざっくりとした傾向を調べたかっただけなので、気にしてない。

東京 639校中243校(約38%)

千葉 319校中142校(約44%)

埼玉 388校中152校(約39%)

神奈川 345校中189校(約54%)

山梨 79校中53校(約67%)

静岡 258校中142校(約55%)

愛知 381校中251校(約65%)

山梨は私立極端に少ないのな。

これは比較にならない。

45以下だと

東京 639校中121校(約18%)

千葉 319校中89校(約27%)

埼玉 388校中80校(約20%)

神奈川 345校中144校(約41%)

山梨 79校中45校(約56%)

静岡 258校中85校(約32%)

愛知 381校中181校(約47%)

神奈川愛知が目立つな。

  • 学歴大好きだとこういう作業に喜びを感じるようになるのかw 俺の高校は偏差値63って書いてあるけど、馬鹿ばっかだったぞ。もう10年前の話だが。 特進コース的な奴だと70くらいだけど...

    • 某所の取引先の社員が、バカばっかだったので、ちょっと調べてみた。 で、偏差値63の増田君はさぞかしご立派なんだろうねぇ。

      • いやそうじゃなくて、偏差値63なんて馬鹿ばっかりだよってことを言いたい。

        • 俺は、頭の良さを計る意味で偏差値を持ち出してるんじゃなくて、 頭の悪さを計る意味で偏差値を持ち出してるんだよ。 63でもオバカな奴はいくらでもいるだろう。そりゃあわかる。 知...

          • 頭がいいか悪いかっていうのは結局、(背伸びすることも含めて)普段から より気を利かせようとするか より人の役に立とうとするか 目の前にあることが次にどうなるのか 考えて行動...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん