2009-05-02

こういう人がいるんだな

いま、大学2年生です。

数週間前、語学の教室で、大学生協で買ったばかりの本を読んでいたら、

同じクラスの奴が来て、「あ、その本面白そうだね!」と言いながら寄ってきた。

買ったばかりで読み始めたばかりだけど面白そうだったので、

「うん、これかなり面白そうだよ!」と言った。

そしたらそいつ、「じゃあ、この本俺に貸して!今日読んで明日返すからさ!」

って言ってきて、唖然。

こっちは買ったばかりの本で、これから楽しく読もうってのに、貸せってどういうこと!?

「でも、買ってきてこれから読むところだからさ、読み終わってからにしてくれない?」

と、冷静に言ったのだが、そいつは、

「なんだよー。増田って冷たいよなぁー。楽しみ自分だけで独占しようってのかよー!

そういうのって、人としてどうよ?」

と周囲に聞こえるように大声で言い出す始末。

無視しても、声が次第に大きくなってきたので、しぶしぶ貸しました。

で、翌日。学校で彼を見かけたので本を返してくれといったのだが、

「あ、あの本?まだ読んでない。忙しくてさー。もう少し貸して!」

彼に会うたびに、本を返してほしいと言うのだが、

その翌日も、そのまた翌日も、そして挙句の果てに一週間後も同じ返事。

さすがにしびれを切らしたので、

「じゃあ、その本、あんたに売るよ。その金でまた買うからさ」

と言って、その本の金をもらおうとしたら、

「あ、いま金ないんだよねー」

と言いながら、しぶしぶ五百円玉一枚を渡してきた。

その本って、2千5百円するんですけど。。。

「まぁ、残りの金はさ、また払うからさ!」

と言ってきたので、その場は大人しくしてました。

その後、彼に学校に会うたびに、残りの代金を払えというと、

増田さー。そういうふうに金にうるさくいう奴ってさー、嫌われるよ!?」

と、これまた周囲に聞こえるように大声で言う始末。

挙句の果てには、

「あんなつまんない本売りつけやがって!増田人間としておかしいよ!」

と、言い出す始末。それも周囲にガンガン聞こえるぐらいの大声で。

おいおい。

ということで、彼は、その本を5分の1の値段で手に入れ、増田人間価値を5分の1に低減してくれたわけです。

こういう人って、どう思います??

その本を本屋でみるたびに気分が悪くなるので、買いなおす気がしません。

  • 縁切ればいいじゃん。 縁切るんだから、もちろん代金もしつこく言って回収する。 それこそ大学なんて捨てるほど人がいるんだから、他で友人増やせばいいだけの事。

  • a

  • お前が馬鹿なだけじゃん。 せいぜい搾取されて生きていけよ。

  • 相手がクズなのはもちろんとして、増田の方も自分の意見をキッパリ言えるようにならないとこの先つらいよ。 相手にどう思われようが、周囲にどう思われようが、自分の意見をキッパ...

  • どう思います…ってw そいつはクズ。そしておまえは(刺激的な表現のため検閲しております)だろ。 そんなことを増田で聞いてる暇があったら自分の弱気をなんとかしろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん