2009-02-22

http://anond.hatelabo.jp/20090222151151

人それぞれだから一概に言えない。だからアンタの考えは間違ってます。

というタイプの反論は、何ら実質的に論破していないのに、反論した当人は論破した気になっているのが厄介だ。

この事例では、badに入れるのが普通。goodに入れる奴はちょっとおかしい。

それは訃報が流れてきた時に笑ったり貶したりするのがおかしいのと似たようなものだ。

程度の差はあるけれども。

説教してるうちに、自分でも間違いに気づかなかったか?

社会人だったらもっと自我が柔軟でないとな。困ったモンだ。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん