2009-02-22

調べずに、理解しようとせずにすぐに書き込むのは携帯文化??

http://anond.hatelabo.jp/20090222003535「うまく話がつながらない話」

を書いた増田ですが、じじい的な邪推をさらに加えてみると、これって携帯の文化がだいぶ浸透してきているせいじゃないか、と思う。

パソコンから使うインターネットでは「調べる」という文化があるように思う。つまり「とりあえずググる」といった文化だ。

それが携帯電話の文化では希薄だと思うというか、システム的に難しいしやりにくいと言うのも大きいのではないのかと。

少なくとも自分携帯からだとパソコンのように、範囲を選択しておいてコマンド一発で検索というのは標準の機能ではない。(Javascriptを使えばできるけど、それですら画面が遷移してしまうので元の画面から移動してしまう)それに対して、パソコンでは検索エンジンツールバーなどがインストールされていれば(もしくはされていなくても標準機能で)範囲を選択して右クリック検索をして、新しいタブで開かれ、元のページを表示したまま、調べ物が可能だ。

これ結構大きいんじゃないかなと思う。それがそのまま来ているのではないかと。

いや、完全に根拠のない、携帯をつかって情報発信をしないじじいの戯言ですが。つっこみ求む。

記事への反応 -
  • 前提となる知識のあるなしで全く物事のとらえ方が違う話題を取り上げて、大多数には話が通じているようなのに、最近突然「それがいったい何の問題なんです?」と食ってかかってく...

    • http://anond.hatelabo.jp/20090222003535「うまく話がつながらない話」 を書いた増田ですが、じじい的な邪推をさらに加えてみると、これって携帯の文化がだいぶ浸透してきているせいじゃないか...

      • そうかもなぁ。 というか、 1. 思考力がない(つまりバカ) 2. バカであることに誇りを持っている(もしくは、問題を感じていない) 3. 自分の理解できないことは理解する必要がない...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん