2008-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20081224125025

いやいやいやw規模が違うよ。昔はそういうのはいても今よりは少なかった。(つかこういう話題になると必ず一人は「昔とオタ界は何も変わってないよ」派が出てくるのはどういった心理なんだろうな?変化を好まない人種オタクお得意の、俺は昔からオタク界にいたよアピールかw?)

だからあまり問題にならなかった。カースト下位オタが圧倒的に多かったから、そいつらで固まって「ごく一部のリア充オタ」を「何だよあいつw」ってせせら笑ってればよかった。でも今はそんな規模じゃなくなってる。

ネットによって可視化されたのも、寧ろ大きい。というかそもそも、可視化されただけだとしても十分変化の一部なんだよ。例えば以前はリア充オタがいたって、問題になるのはそいつの周辺数人程度の話だった。今は可視化されることによって更に一層規模が拡大している。一人いるだけで周辺数人がダメージ食う、ってわけにはいかなくなった。そいつがちょっと表へ出れば、皆がそれを見てしまうから、一気にダメージ食う人間が増えた。カースト上位オタの数が、百歩譲って昔と全く変わっていないとしても(ほぼ有り得ないと思うが)、可視化したことによりダメージを食らうカースト下位オタの数が増えたことには違いない。そしてそのこと自体を問題にしている(逃げ場がないことを)のだから、そういう意味では「可視化されただけじゃん」という反論は余り意味がない。

  • ダメージを食らうって論法そのものに違和感を感じるなあ。 結局のところそのカースト下位にいたヲタクがまだ現実に希望を抱いているっていう証左じゃないの? 軽視するのが非ヲタだ...

  • 何かズレてるな。 自分としては、上位層の人数は昔から大して変わっておらず下位層が最近(と言っても10年くらいで徐々に、か)やたら増えた、と認識しているけど。 昔はそれなりの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん