2008-11-09

http://anond.hatelabo.jp/20081108214228

増田はどうして誰かと付き合いたいのか、ちゃんと考えたことある?

寂しいから? 「誰か」がいてくれたらいいなと漠然と思うから? 親に言われるから?

それをはっきりさせておくと楽だよ。特に増田が妙齢だとすれば、結婚したいのかとか子供が欲しいのかとか、今後の指針にもなるかも。

私もお互いオタクだったけど彼氏が淡白で、「この人は本気じゃないんだな、空しいな」と思ってた。でもいろんなことがあって、この人と結婚したいけれどもし子供を産むことになったらそれほど猶予はないなと思うようになって、正直に伝えた。結婚しないなら今すぐ別れるというわけではないけれど、その辺をどう考えているのかと。

今考えると私も自分がどうなりたいのかをきちんと考えてなかった。相手にどうして欲しいかばかり考えていた。お互い様だったんだ。

もちろん結婚だけでなくいろんな付き合い方があっていいと思うよ。ただ異性との付き合いは少なからずリスクを伴うものだから、けじめは持っておかないと何かあったときに大変。

あと今結婚に積極的になれないのなら、親にははっきり言っておいたほうがいい。今後どうなるかは分からないけどと付け加えて。私の場合は親が晩婚だったせいもあってそこまでのプレッシャーはかけられなかったけれど、それでも介入して来るようなら一人暮らしをしたほうが精神衛生上良い。

それでも誰かと付き合いたいと思ったら、今度はオタクじゃないと思える人と付き合ってみたら?

私はオタクは嫌だと思っていたけれどオタクから付き合おうと言われて、でも相手は私がオタクだから付き合ったわけじゃないというのが分かって、オタクということを極力意識せずに付き合ってみたら案外楽だったよ。

幸運を祈る。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん