2008-11-08

日記で独り言言っていて何が楽しいのか

ブログ持ってます。でも人気ないですよ。今までブクマ2つ以上されたエントリはありません。しかもネガコメばっかり。

コメントトラックバックは各1回。それはちょっと嬉しかった。

文体は、語りかけてる口調なんですよ。でも、誰も答えてくれないだろうな!と思っています。

独り言のつもりで書いています。

でも、これ楽しいの?楽しんで書いているの?

もう生活の中の一部になってるんですよ。ふと思いついたらブログ更新する。

報われることと言えば、なんだろうか?文章力を上げたり、未来への自分のお手紙なんてつもりもないしなぁ…。

恋愛でもそうなんですよね。

一度一緒にいて楽しくないとふられたことあるんですが、その時も何となく納得しちゃったんです。

そう言えば自分もこの人といて楽しいんだっけ?って。

楽しいのかわからない。でも、続けるという。

なぜだ。そんなことしていて虚しくならんのか。

この謎がわかって、自分はブログ楽しくないんだ!とわかればスッキリやめられるのに。

いや、やめない気もするなぁ。

意外にコミュニケーションなくても楽しいもんなのかな?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん