2008-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20081023163932

とある会社(一応世界ランクに入る企業)で勤めた事があるんだが

新入社員で入った時、22歳で既婚・子持ちがチラホラ居てびっくりした。

勿論男子じゃなくて女子も。学生時代に生んだらしい。

入社した時点で育児の考え方が既に出来ているせいか、ベビーシッターの使い方とか

相場とかにやたら詳しかったよ。勿論親掛かりな所がゼロではなかったとは思うが。

はっきりいって社会人として嫁探し、ダンナ探しで時間を取られる位なら

学生のうちに子供を生んで子育てしながらキャリアを育てる方が割としていいかもね。

勝間さんだってそうだし。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん