2008-10-01

こんにゃくゼリー危険度を実際の消費量と比べて見たよ!

そう、食べている量で割らないと危険度はわからない。

そんな意見もありますし、統計学的に当然といえましょう。

そこで、この僕が実際に食べている量から危険度を計算してみたよ!

1位:もち(168例、「こんにゃく入りゼリー」の84倍危険

2位:パン(90例、「こんにゃく入りゼリー」の45倍危険

3位:ご飯(89例、「こんにゃく入りゼリー」の44.5倍危険

4位:すし(41例、「こんにゃく入りゼリー」の20.5倍危険

5位:あめ(28例、「こんにゃく入りゼリー」の14倍危険

6位:だんご(23例、「こんにゃく入りゼリー」の11.5倍危険

7位:おかゆ(22例、「こんにゃく入りゼリー」の11倍危険

8位:流動食(21例、「こんにゃく入りゼリー」の10.5倍危険

9位:カップ入りゼリー(11例、「こんにゃく入りゼリー」の5.5倍危険

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081001_chissoku/

もちvsこんにゃくゼリー

こんにゃくゼリーマツキヨに行く度に買う。月3回くらいか。

餅は正月くらい。いいとこ年に10回。

よって、モチこんにゃくゼリーの300倍以上危険

パンvsこんにゃくゼリー

パンはたまに食べる。こんにゃくゼリーと同じくらいの頻度か。

よって、45倍程度危険

ご飯vsこんにゃくゼリー

ご飯はいちおう食べる。毎食じゃないけど月に60食弱。

こんにゃくゼリーは月に3回程度。

よって、倍くらい危険

寿司vsこんにゃくゼ(略

スーパーの半額のをたまに。月1くらい。

よって、約60倍危険。なぜご飯と差が出るのか知らんが。

あめvsこんにゃく(略

月に5??6回くらいか。

おおよそ7倍危険

だんごvsこんにゃ(略

三ヶ月に一度くらい?

約100倍危険

おかゆvsこん(りゃく

風邪引いたとき。年3回程度。

100倍以上危険

流動食vs(

まず食べない。カロリーメイトドリンクを飲んだことが何度かある程度。

一方、こんにゃくゼリーは月3回とすると、年に36回。

ここ10年くらいのことなので、360回。

誤差が大きいが、2000倍くらいは危険と言えよう。

カップ入りゼリーv

たまに食べるが、こんにゃくゼリーほどではない。

仮に月1とすると、15倍程度危険

結論

と、上記の結果から、こんにゃくゼリー危険度は他の食品と比較しても非常に低いということがいえますね!

あ、けど、自分はこんにゃくゼリーを喉につめたことがないんでした。

ということは…………0で除算しました(エラー


#ていうか、餅ってそんなに食べないよね? 超危険

#餅菓子(ボンタン飴とか)の死亡事故とかないんだろうか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん