2008-09-29

お金の無い増田君の、ポイントメールチャレンジ

コソコソと懸賞ポイントメールという奴をやっている。

よくある広告開いて一円もらうやつでは埒があかないから、もっと高額なやり方でサイトに登録までやって100円200円もらうとかっていうのをしている。

なんと無料キャッシュカードを作ると6000円もらえてしまう。

ちょっとやってみただけでもう1300円くらい貯まったところだ。

コレってサラリと自分の個人情報大量流出なわけだが、お金が貰えるからとりあえずガマンガマン。

しかし、3回に一回くらいの割合で、うっかりスパムメール大量に送りつけてくるサイトに登録しちゃうこともある。

なんて悪趣味サイト運営なんだろう。

お金をもらった私が言うのもなんだが、迷惑極まりない。嫌がらせだよ全く。

しかし、片手間でやれる楽なバイトだ。

もっとポイント高額でハイリスクなのもあるけど、そっちではなくて低額でローリスクなやり方をコツコツとすれば無理せず最低でも1日五百円??千円くらいなら貯められそう。

しかし、これやり続けて、しまいには大量に登録した残骸が残るわけで、そうなるとどうなるんだろう?って不安にもなる。

わけわからないメール大量にきてパンクしそうになったりするかな?

これやってる企業側は販売促進事業の一環でやってるわけだけれども、登録するのがいちいちどんなサイトかもよくわからないわけで、ヤバい状況になろうともそのリスクへのサポートは無さそうにみえる。

架空請求が来ようがヤクザが出てこようが、お金貰っている以上は自分の身は自分で守るしかないのかなぁ。

強がりで『もうこうなったら来るなら来いや!!』と開き直りもしてみたりする。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん