2008-09-23

http://anond.hatelabo.jp/20080923143217

よく、こういう事になると「バレることが問題だ」ってしたり顔でいうオタは多いが、バレることまで本人の責任ってそれがどうなんだよ?そりゃまあ次々とだだ漏れしたらちょっとおいおい、管理足りてないんちゃうのか、って思うのはまあ分かるが、たかが彼氏プリクラが一枚ばかし流れたくらいで「バレるから怒ってる」とかさ……人間一人にどこまで求めてるんだよ。「仕事だから」ってレベルじゃねーぞ!大体お前ら、芸能人となると途端に重い責任を課しすぎ。相手が芸能人だからって調子こきすぎ。

ある程度は事務所も本人も対策するだろうが、ちょっとくらいバレてもそれは仕方ないの範囲だろ。「バレるなんてダメだ」なんて、お前、「すみません!朝一時間早く出たのに、電車事故で止まって遅れてしかも他人のオートバイ事故にまきこまれて警察に色々聞かれてしまって、そうしたら遅刻してしまいました!」「そのくらい予測してもっと早くこなかったお前の責任だろう!」みたいな話だぞ。そんなレベルのことまで本人の責任にするなよ。それって今はやりの「自己責任教」に他ならんだろ。普段「自己責任か!あれもこれも全部俺が悪いのか!」とかいっておきながらこれだよ。自分に甘く他人に厳しい。芸能人チヤホヤされて金もらってるんだから特にもっと厳しくしたっていいはずだ、とか思ってるんだろ。スケスケだよ考えが。

つーか、俺がこういうクソオタに関して一番ムカつくところは、こいつら本当は「バレることが問題だ」って思ってるんじゃなくて、結局本音は「なんだよ!処女じゃなかったのか」「なんだよ!彼氏いたのかよビッチ!」ってことであろうところだよ。だってそうだろ?ちょっと考えればあんなめちゃくちゃな言い分、芸能人ってところにつけこんだような卑怯な言い分、「いや、そのりくつはおかしい」って分かるはずだろ。自分らだって薄々わかってんだろ?

そういう勝手な手前のキモ妄想を、「仕事責任だキリッ」とかもっともらしい理由で隠してるのがきめえ。本当きめえ。いっそ「処女じゃないのかよ!うわーん!!悲しいよ!!」って言った方がまだ潔いわ。

彼氏いたことで悲しむのもいいしショック受けるのもしゃーねーが、そこで図々しくも「怒り」を感じて、そして今まで応援していたそのアイドルやら声優やらにぶつけるっていう、自己中心さ、心の狭さ、気持ち悪さ、人間の小ささに、ドン引きするんだよ。俺ら一般人がお前らオタに「うわっ」って引くのはこういうところなの。

記事への反応 -
  • http://blog.livedoor.jp/ultima66430/archives/931683.html この事件について「この年頃の女がみんな処女な訳ないだろ。これだからキモオタは・・・。」みたいに擁護してる奴いるけど、そいつバカだ...

    • よく、こういう事になると「バレることが問題だ」ってしたり顔でいうオタは多いが、バレることまで本人の責任ってそれがどうなんだよ?そりゃまあ次々とだだ漏れしたらちょっとおい...

      • そういう話ではないんじゃないかと思うけどなー。 何でも本人の責任!みたいに言う人に対する違和感は凄く頷けるんだけど、別に処女でないから怒っている、というのは何か違うんじ...

        • たかだか声優に彼氏がいたことくらいでそんな長文書くようなキモさだからお前らオタクは死ねって言われるんだよ死ね!

    • その人は名前も知らないけど、 声優の世界は今時彼氏がいる事がバレた位で叩かれるのか…キモオタ相手の商売は大変だな。 普通の女性芸能人だったら彼氏の話はその辺の週刊誌辺りで...

    • ついに声優業界にもこんなのが涌くようになっちまったんだなあ……

    • これとまったく同じような文章を2ちゃんねるのアイドル画像板で見た。

    • >またはそれをネットとかにバラすようなビッチが彼氏である事 いやビッチの使いかた間違ってっから。 あとその論拠だと一番の被害者は花澤さん本人なんじゃねーの? 昔のちょっと...

    • もう過去の交友関係を隠し通せる様な時代ではなくなってしまったんだろ ガチガチに事務所から守られてる一線級のアイドルの処女幻想でさえ打ち砕かれる今の時代に、 1アイドル声優...

    • こんなどうでもいいことでオタオタしく長文で語りだすのがまた何ともオタ臭くてキモイ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん