2008-09-03

http://anond.hatelabo.jp/20080903131112

誤解があるようだけど

大工は結構コミュニケーション能力必要だよ。

現場中はずっと話しているタイプの頭領もいるし、

昼飯は一緒、飲みも一緒みたいに仲良しグループ的行動があたりまえだし。

それよりは塗装工なんかがいい。吹きつけ工とか言うかも。

塗装がカラダに当たっちゃいけないんで、特殊スーツっぽいのを来てやるから会話なし。

しかも工賃がいいときた。

記事への反応 -
  • そんな君には、職人がオススメ。 大工なんてどうかな。 親方・棟梁になれば、営業的素養が必要だけど、一職人としてなら 人付き合いが下手であろうが内向的であろうが、技術さえあ...

    • 誤解があるようだけど 大工は結構コミュニケーション能力必要だよ。 現場中はずっと話しているタイプの頭領もいるし、 昼飯は一緒、飲みも一緒みたいに仲良しグループ的行動があたり...

    • マテ、土木関連は相当人づきあいができないとキビシイぞ? まず、職人として一人前になるためには親方への弟子入り・その上下関係の達成が必要。 独立したら独立したで、親方や同業...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん