2008-08-22

http://anond.hatelabo.jp/20080822165430

個別株のほうが当たればでかいけど、それなりの調査は必要。

片手間にやるぶんにはインデックスで十分だし、もっとも効果対費用はでかい。

インフレ時に株を持つのはセオリーなんだけど、

それはなぜかというと、物価があがる=企業が儲かる、企業価値が増えるというからくりから。

今見たいに経済規模の縮小、もしくは景気後退の兆候があるときにはたして企業株を持つのが得策かどうかは疑問が残る。

減退するマーケットにどんなに投資をして学習をしても望むような効果は得られない。

日本円貯金するというのは一番の愚策であることに間違いはないが、

現金なみに比較的流動性の高い資産で状況を見極めつつ動かしつづけるのが一番かなと思う。

日本円で定期預金とか、保険運用とかいっているやつは地獄の釜で焼かれろ。

記事への反応 -
  • 着実にインフレが進む昨今、早いところ投資しないとまずいなーとは思っちゃいるのですが 色々と吟味する時間が無く、何も買わずに放置状態になっています。 せめてどの資産クラスに...

    • インフレには株が強いというのが定説。 まぁ、コモディティのバブルは数年以内に崩壊すると予言しとくよ。 もう天井つけてるっていう可能性も否定できない?

      • まぁセオリーはそうなんだけどね。 じゃあ実際何買うのよ?って話になる。 日本株、っていうか株は世界的にあんな感じで、あれがそう簡単に回復するとは思えないしね。 今更コモディ...

        • インデックスものの投信でいいんじゃないの? それらを自分なりにカテゴライズして組み合わせれば。 株式もの 先物もの 債券もの EUもの 北米もの 日本もの BRICsもの 原油国...

          • うむ。 俺も、インフレヘッジだけが目的ならTOPIX買っておけば十分な気がする。

            • 個別株のほうが当たればでかいけど、それなりの調査は必要。 片手間にやるぶんにはインデックスで十分だし、もっとも効果対費用はでかい。 インフレ時に株を持つのはセオリーなんだ...

              • 通貨的にはやっぱアメリカだめぽってことでユーロですかね?

              • そうはいっても投信や外貨預金は異常に手数料高いから、平均してみると日本円定期預金すら下回ったりするんだよな。投資する人は表面的な利回りだけじゃなくて数量がどういう風に取...

                • 大元増田だけど、投信なんて買うくらいならETFにすべきなのは間違いないと思う。 よっぽど好みのテーマファンドがあるならどうしようもないが…。 基本的に投信なんつーものは信託報...

          • その「自分なりのカテゴライズ」が難しいわけだ…。 むやみやたらに分散すりゃいいってもんでもないと思うしね。 効率的市場とかあんまり信じてないし。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん