2008-03-27

http://anond.hatelabo.jp/20080327223822

gmailだとローマ字表記で済むけど、プロバイダメアドからメーラーで送ってくる場合本名漢字で設定してる場合が多い。

それにあわせてメアドamazonほしい物リストで検索すると確実に漢字本名わかった人もいるw

まあばれても支障はないだろうけど、自分の想定外情報が他人にわかるっのって気持悪いってだけの話し。

記事への反応 -
  • Gmailのアカウント名、本名にしてる人多すぎだな。ハンドルネーム同士のやりとりなのに、メールだと本名バレバレ。 プロバイダのメアドも本名にしてる人多いし。リアルとネットで使い...

    • ローマ字表記で本名割れたってそこまで大したアレじゃないんじゃないの? 世の中に何人「Gouda_Takeshi」さんがいると思ってんだ。 あんまいないかもしれないけど。

      • gmailだとローマ字表記で済むけど、プロバイダのメアドからメーラーで送ってくる場合本名漢字で設定してる場合が多い。 それにあわせてメアドamazonのほしい物リストで検索すると確実に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん