2007-10-17

http://deztec.jp/design/07/10/16_copyright.html

「盗用した側が金を儲けたかどうか」が反感の大半だよ。

盗用したやつが儲けていたら、嫉ましさから、手法の卑怯性が指摘されるんだよ。

ニコニコにアップした人が大多数の非難を受けていないのは、うp主がそれで儲けていないからでしょ。

2ちゃんねるコピペブログがある程度非難されているのは、それで儲けているから。

唐沢が非難されたのも、盗用で儲けたからだよ。

盗用された側が一円も被害を受けていないだろっていう問題じゃない。せいぜい名前を使ってもらえたからいいじゃないかっていうのは、利益を出さないで名前を広めてくれた場合だけ。

だよね>おまいら

  • プロかアマかの差だな。自分の作品を盗用された主体が アマだと、相手が儲けていなければ問題なし、儲けていたらいやな気分になる プロだと、そこに「自分の利益を損なっているか...

    • でもさ、それで、ひろゆきとか、ドワンゴが儲かるのもおかしい・・・というか不思議な気分がする。

      • 他人の金と他人の労働を用いて金をつくるのが、資本主義の基本的なスタイルなんだが・・・ 日本人の美意識には資本主義は合わないのかもね

      • 言うまでもないことだが、著作権者には、理由や金銭の流れを問わず、盗用を禁止する権利がある。感情的な理由で「商売に使うのは禁止、個人の趣味とかならオッケー」とする事には何...

        • ということは、URLが著作物であるならば、無断リンクの問題も解決するんだろうか?

          • ビルに独創的な名前(例えば「古池や蛙飛び込む水の音ビル」とか)をつけた場合、それは著作物として扱われるか?ってのに近いな。郵便はがきにこの住所を書くことは、著作権侵害に...

        • 横だけど、スクリーンショットは書籍の表紙と一緒で、引用の一部を構成している(著作権上の引用要件を満たしている)場合は無断で掲載しても問題がない、というのが基本路線として...

  • 「おまいら」ってお前こそ誰だよ 今ふと思ったが 妙に「儲けてなければおk」とか言うの多いな なんつうかニコニコが黒字化しそうな事しらなそうな感じの

    • すべては、利害関係のバランスだよ。 ユーザーにあるのは、ニコニコが儲かった事に対する僻みと、面白い場を提供してもらったっていう利益のバランスで、後者が勝ってれば文句は無...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん