2007-10-16

マスコミの私から取材を受けるあなたたちへ

その1

名刺をもらいましょう

※製作プロダクションや編プロが来た場合、どこの取材で来たのか、放送日・発売日等も確認すること

その2

●取材趣旨を聞きましょう。その趣旨にそぐわない取材はNGを出していいのです

その3

●仕上がった画像原稿は必ずチェックを要求しましょう。当然の権利です。

(でもできるだけ早く返事を下さい。1分1秒でも早く返事を下さい)

その4

●取り上げられて困る言動はできるだけしないでください。もししてしまった場合は、「使わないで下さい」とはっきり伝える。後から気づいた場合、連絡して「扱わないでください」ということ。その際、どこがダメでどこなら良いのか、明確に教えてもらえると助かります。

※不安が残る場合は、一筆書いてもらいましょう。

マスコミ傍若無人な人ばかりではありません。取材を受けた人からの意思表示がきちんとあれば、それを無視することはできません。

ただし、意思を無視しがちな人がいることも確かです。そういう人に対して、ゆがんだ報道を減らすためにも、取材される人の意思を明確に伝えて下さい。

  • >●仕上がった画像や原稿は必ずチェックを要求しましょう。当然の権利です。 これ事前検閲は無理です表現の自由の侵害ですとか馬鹿なことを言って絶対にチェックさせない記者が居...

  • そんなもんちゃんとインフォーマントに事前説明するのが常識だろ。 それをせずに人を馬鹿にしたようなものづくりをするから批判される。 私達は忙しいんです、マスコミは偉いんです...

  • ブ米より こんなもん増田でこそこそ書かんと、「取材に当たって必ず被取材者に告げるべき重要告知事項」として業界全体でルール化しろよ。そのための努力をしてないんなら、これは...

  • 紙媒体でも原稿チェックできるのって、 一部の雑誌なんじゃないか。 少なくとも新聞は取材先に原稿チェック出さないんじゃなかったかな? 雑誌でも、口うるさいごく一部の取材先にし...

    • むー。それは出自が報道主体か雑誌主体か、の違いが大きい。 まぁ企業文化に近いかも。 「トラブルを避けるために絶対文書で確認とれ!」ってところと「時間も無いし検閲拒否の建前...

      • 元増田です。 わりとテレビにも取り上げられる雑誌畑の人間です。 生まれは「トラブルを避けるために絶対文書で確認とれ!」って雑誌で、 今は「時間も無いし検閲拒否の建前もあ...

  • いろいろありがとう。 できるだけ多くの人に知ってもらえるとうれしいです。 1つだけ補注を。 >仕上がった画像や原稿は必ずチェックを要求しましょう。当然の権利です。 新聞だけ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん