2007-09-30

3次元

最近女性を見ているとどこぞの2次元キャラと対比して容姿がすげー似てるとか勝手脳内変換してしまう・・

よく考えれば、元々2次元キャラ3次元女性モデルに作られているだろうから、それを実在女性容姿に当てはめられるのは当然なんだよね。

しかもかなりデフォルメされていてもそこが可逆になっているのが凄い。

もちろん実在女性ではあり得ないぐらいデフォルメされているとそこは可逆ではないけど。

ちょっと前までは実在女性に当てはめるなんてこと考えもしなかったけど、元2次元オタ(3次元拒否)だった自分が、実写画像とかを観察しているとそういう部分に目がいってしまう。もとい、3次元に慣れるにはこういうリハビリをして2次元と紐付けていかないと無理っぽい。

2次元キャラ容姿を如何に3次元投影できるかがリハビリポイントとおもうですよ。

生身の人間の性格=キャラ付けの問題もあるけど、2次の3次化を意識するようになってくると、逆に2次であってもリアルコミュニケーション可能な性格以外は有り得ない=萌えない と思えてくる不思議ツンデレとかヤンデレなんてとんでもない。リアルで接していたらブチ切れているだろうし。

てなわけで、2次での自分の好みキャラが3次でどういう人格容姿なのか特定できるようになるまでかなり時間が掛かったけど、これで自分の好みリアル女性を友人に言うと、はやりの容姿や性格じゃないそうで、怪訝な顔をされるのでした。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん