2007-08-27

メール件名問題で思い出した事

母ちゃん(52歳)から来た初めての携帯メールは、件名に本文内容らしきものが詰め込まれていた。2通目もそうだった。

しばらくして来た3通目は件名と本文が分かれていた。ちゃんと学習していてちょっと感動した。

でもなんだか文章の区切りに癖があって変。意味も伝わりにくい。あと「メール」が「目(目の絵文字)ール」になってる。

まあこっちが頑張って解読すれば良いかと特にツッコミは入れず。

4通目。見慣れないアドレスから、母親のものと思われる読みにくい文章のメールが届く。

ピンと来た。即座に返信。

「母ちゃん、メールアドレスを変えた時はちゃんと相手に名乗らなきゃダメでしょ。アドレス変えましたって言って騙す詐欺とかあるんだから!」

「ああごめんごめんハハで〜す(笑)次は気をつけるからねアドレス変えたんだよ。ちゃんと変わってる?良かった。」

やっぱりか母ちゃん…。

脱力しながらも、笑った。

  • うちのかぁちゃんの初メールは手伝ってもらったのか普通のまともな内容で、おそらく頑張ったであろうのに、普通に返信して終わらせてしまった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん