2007-07-29

http://anond.hatelabo.jp/20070729163252

権利者が意図的に見逃していたとしても、著作権法に違反している(違法である)事実は変わらない。

訴えるかどうかを権利者が決めていいってだけの話だよ。

だからこそ、第三者がここで違法だなんだと騒ぐのは筋違いだと思う。

気になるヤツは権利者にメールでも何でもすればいい。

後は権利者の判断次第だ。

(ちょい前にそのままのこと批判されてて鬱。でもこれ、開き直りでもニコニコ擁護してるわけでもないんだけどな)

記事への反応 -
  • ニコニコ動画ってやっぱり違法動画が盛りだくさんなんですね。

    • 消された動画は違法動画である可能性が高いが、消されていない動画はまだ違法動画とは呼べないのだ

      • 俺は前から思っていたんだが、その論法がなんか納得できないんだよな。 それだったらさ、別に動画に限らず、「著作権者の要求があれば消す用意がありますよ」って一言付け加えれば...

        • 親告罪は権利者が訴えなければ公訴されないってだけだから、消されていなくても違法なことに変わりない。

          • でも、「権利者に無断でアップロードしている、権利者は削除依頼する準備があるがまだ消されていない(違法)」 「権利者が意図的に見逃している、削除を依頼するつもりはない(違...

            • 権利者が意図的に見逃していたとしても、著作権法に違反している(違法である)事実は変わらない。 訴えるかどうかを権利者が決めていいってだけの話だよ。 だからこそ、第三者がこ...

              • そうですよね。ニコニコ動画が違法とか騒いでいる人は、権利者に直接呼びかければいいんですよ。ここで下らない言い合いなんてせずにね。 もしくは京都府警とかに呼びかけるのも手...

          • 権利を侵害している状態というのは「違法」なのか? なんかよくいう言い回しだけど気になる。 著作権のような親告罪でも無断借用→違法なの? ただの権利借用なんじゃないの? 申告...

            • 誰かが家主の断りなく勝手に家に入った場合。 これって立派な住居侵入罪だけど家主が訴えなければ問題なしだからねえ。 「田舎のおばちゃんが勝手に隣の家に入ってテーブルの上に...

              • 「田舎のおばちゃんが勝手に隣の家に入ってテーブルの上に回覧版を置いていく」ってのは厳密には違法行為になるけど 訴える人がいなかったら犯罪にはなり得ないよね。 こういう...

                • 「田舎のおばちゃんが勝手に隣の家に入ってテーブルの上に回覧版を置いていく」ってのは厳密には違法行為になるけど 訴える人がいなかったら犯罪にはなり得ないよね。 こうい...

                  • 郵便ポスト内や玄関先に置く事ができるのにわざわざ家に上がりこんでテーブルまで置きに行く必要性がない →正当な理由があるとは言えない ということにはならんの?

                    • →正当な理由があるとは言えない ということにはならんの? まあ、ならんよね。慣習は正当な理由になりうるから。

                      • まあ、ならんよね。慣習は正当な理由になりうるから。 何度やめてくれと頼んでもやり続けるから訴えた、という場合でも?

            • 「ニコニコローン」みたいなね。 http://anond.hatelabo.jp/20070729163115 トラバ先はどこでもよかったのだけど、要はさ、企業市民として、逮捕されなければいいってラインはどこの昭和40年代だ...

        • アップロードな。

        • そうだよなー。 それがまかり通るんなら、実質的な著作権の行使権は著作権者の側でなくニコニコの削除担当者にあることにもなりかねないからなー。(クレーム受理から削除までのプ...

        • その通りなんだ。消されていない動画でも違法であることには変わりない。でも、ニコニコ動画はそれを逆手に取っているんじゃないか、って思うんだよな。 確かに消されていない違法...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん