2007-07-06

体の不自由なじいさんが長期入院中で、母は毎晩付き添いで同室に寝てる。

朝戻って来て、途中昼御飯食べさせに行って戻って来て家事→夜病院へ。

近くに住むばあさんも足が悪くて歩くのがやっと。掃除洗濯はうちでやって、夜ごはんは家で一緒に。じいさんが入院してからずっと「あたしの足がよければ‥」「かわいそう‥」ってそればっかり。

1年前にキッチリ定年引退した父は朝から晩までテレビばかり見てる。朝ごはんを食べてすぐ「昼御飯何にする?」昼のあとは「今夜何?」

病院に行ってる母に電話で「俺まだ昼御飯食べてないんだけど」って言ってるのを見たときにはぞっとした。

はやく順番に片付いて、体力とお金があるうちに母が自由になれればいいのにって思う。

(または「あたしドMだからこの状況がすごく快感」て言うような変態ママンだったら救われるんだけど‥それは、ないな)

  • 君は何やってるの? つか、誰もお父さんに文句言わないの? うちの家族だったら即ケンカになってるところだ。

  • つーか増田が立ち上がれ。ママンのために。

  • 母方のじーさん? 父方のじーさん? 父方なら親父まじで終ってるな。

    • 父方の場合であってもこういう状況になっている家は割と多いんじゃないか思う。 うちの父親も自分の兄弟や母親に関することはすべて嫁(私の母)に丸投げ。 祖母が入院していた時も...

      • 父方の祖父母が既に亡くなっている我が家は ある意味で幸せなのかもしれないと思った。

      • つーかその母も、自分の家族じゃないんだからほっとけばいいのに。 変に世話してあげるから、そういう父が(あ、やってくれるんだ。ラッキー)てな感じで調子乗るんだよ。

        • 仮に君が母の立場だったとして、完全に放っておけるかい? 父親は「お前がやれ」という命令をして、実行しなければ手が付けられなくなる。 理不尽だと思うし、離婚すればいいとずっ...

  • 問題視してるならオヤジにちゃんと言え。 そうでないならこんなところで愚痴書くな。こっちがモヤモヤして迷惑だ。 お母さんが先に死んだら確実にそのオヤジはお前に取り憑くぞ。 h...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん