2007-05-04

んふ

通る声…ねぇ。私は生まれつきめちゃめちゃ通る声だから、いざ説明となると難しいなぁ。でも声楽勉強もしたからね。

http://anond.hatelabo.jp/20070504100806

まず、落ち着いて喋るだけでも伝わりやすくなるよ。朗読する感じっていうのか。滑舌があまりよくないっていう人に共通しているのが、案外自分では喋ったつもりになってしまっている、というパターン。録音して聞いてみると結構わかるんだけど、肝心な部分が早すぎたり、自分の中で分かり切っている単語を発音してなかったりするかもしれない。

よく通したい場合には、声を喉で出す、という感覚をまず切り離すことかな。トランペットだって、音源マウスピースかもしれないけど、実際に「鳴る」のはコーンの部分だし。生身の人間では、コーンに相当する部分はいっぱいあって、ぶっちゃけ胸から上全部なんだけど、頭蓋共鳴をうまく引き出せればよく通る声になる。頭の上を飛び越えて届く声になるのね。

http://anond.hatelabo.jp/20070504124247

そう、子音強めももちろん大事なんだけど、それって聞き返されないようにするとか雑踏で呼び止めるとかいうときにはそれほど有効じゃないんだよね。カラオケでやると1ランクうまくきこえるし、講演会とか授業とかでは伝わりやすくなるし、そういうことでは有効だけど。聞き取りにくい条件での判読率を高める場合は、なんといっても母音が効くわけ。

 

参考までに、私の声がどのくらい通るかというと、混雑時のJR渋谷駅の大階段で、上にいた人が、一番下あたりで友人と普通に喋っていた私の会話を内容まで聞き取れた、というくらい。あと、普通の建物だったら、1階の踊り場から階段を通して3階の人を呼ぶことができる。でも、いいことばかりではない。生まれてから小学校ぐらいまでは普通に喋ったり泣いたりしていても相当耳障りだったらしく、親に虐待されていた。

記事への反応 -
  • 居酒屋とか、ちょっと騒がしい場所だともう、大声を張り上げても相手に聞き返される。 おまけに滑舌も悪いから、そこもなんとかしたい。 いや図書館なり書店なりの演劇コーナーと...

    • 通る声…ねぇ。私は生まれつきめちゃめちゃ通る声だから、いざ説明となると難しいなぁ。でも声楽の勉強もしたからね。 http://anond.hatelabo.jp/20070504100806 まず、落ち着いて喋るだけでも伝...

    • 口の横に手をあてて、声に指向性を持たせればいいんじゃねえかい? もう試した?そうか

      • 遠くまで音を通したいだけなら、 じゃぱネットの高田社長みたいに声を張るといいよ。 か、逆にバリトンボイス風にのどを開くとか。 どちらにしろ普通の声は音域が中音域なので騒音...

    • 発声にこだわりすぎても声は通らないかもな 「発音」に気を使うのが一つの手。子音強め、とかね

    • 口が小さいと言われたことはない? 舌が短いと言われたことはない? もしも身体的特徴による滑舌の悪さなら……  1.舌をうーんと伸ばして  2.鼻の先を舐める勢いで上方向に伸ばす  ...

    • anond:20070504100806を書いた者です。 いろいろ教えてくれてありがとうございました。 口周辺の力のかけ方とか微妙なところがうまくいってないようだとは思ってます。 (走る姿が効率悪そ...

      • http://anond.hatelabo.jp/20070505000654 小さいころの吃音が嫌でアナウンサーを目指し、いまTVで活躍してる人もいるくらいだから結構何とかなるはずです あとひとつだけ、でかい声を出すにはや...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん