2007-04-05

http://anond.hatelabo.jp/20070405184511

疑問を持てる、しかも違和感があった場合とかに質問したり自分で調べようとすることが出来る人

(例えば、発掘あるある大辞典納豆ダイエットに問題になる前に疑問を持てた人とか)

なにが違うの?

あー、なんとなく「おかしいナー」と感じて理由を探してみたら、「○○の値に有意差はなかった…つまり でたらめじゃん」とわかる…というパターンが多いです。

感性仕事をしているメカ屋なんですが。

ちなみに、今晩のニュースをみていて「おかしいナー」と思ったのは、

・「赤ちゃんポスト」と言い続けるマスコミ

「こうのとりのゆりかご」という正式名称があるのに、通称を連呼しているのはおかしいナー。

タミフルで異常行動が128人。投薬者数は何人?

何人服用して何人異常行動をとったの?

副作用のない薬なんて無いんだよ?おかしいナー。

きっと、オイラがパラノイアなんだね。うん。

ビール飲んで寝ようっと。

記事への反応 -
  • ある物事についての情報を自分が受け取ってそれに対して 「へー、そうなんだ」と素直に受け取る人 と 「本当にそうか?なぜそう言える?ほんとうに正しいのか?」とか 疑問を持てる...

    • 疑問を持てる、しかも違和感があった場合とかに質問したり自分で調べようとすることが出来る人 (例えば、発掘あるある大辞典の納豆ダイエットに問題になる前に疑問を持てた人と...

    • まずは「へー、そうなんだー」でいい。 その時に「そうじゃなかったとしたらどうなるんだろう?」って言うパターンを考える。 そうすると、「そうなんだ」では済まないんじゃないか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん