はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-06-07

提供兵器ロシア本土への越境攻撃禁止ってあれ意味あるのか?

エスカレーション管理でやってるのは分かるがウクライナ自体自国で作ったドローン越境攻撃してるわけだし提供兵器でやろうが同じなのではないか感がある。

まあプーチンが最終手段である核を使わないようにプーチン危機感を抱かさせ過ぎず少しは希望を持たせ続けたりするためには効果あるんかね。

anond:20240607155233

業界的にサイン無くす方向っぽいな

そもそもサインセキュリティとして機能してないよねもあるっぽいし

もちろん暗証番号必要な端末で暗証番号忘れはサインではだめになるよねえ

https://www.jcb.co.jp/news/oshirase_20230822.html

増田投稿はもうAI再現できそう

増田が居なくなっても誰も困らん自己満足日記書いてるだけなのだ

こんな感じでお願いしますっていうリファレンスとしてAI生成の絵とか音楽を送ったら怒られるのかな

anond:20240607155315

マウスが滑りやすいパッドを使うと、動かす時の消費エネルギーを抑えることができるよ

anond:20240607155549

えぇ…、質問するだけで反発なんですか?

キチガイすぎる…

日本GDPは平社員下請けさんの生産性が低いだけ

大企業年収をご覧よ

世界と戦っている水準だ

anond:20240607143258

昼飯はもう意図的に抜いてる。

リモートで家にいてカップめん食べると補充しとけとかいうし、

月の小遣い3万で日々の昼飯こみっていわれてるからゲーム一本でも買ったらその月は極貧。

ギリ健でもハッタショよりはマシ

そしてギリ健としてネットおもちゃにされてる人達はギリ健じゃなく障害ある人

anond:20240607133707

>同じ理屈上司に怒られている時もちょっと勃起するようになった。

思い込みバリエーションが「これはえっちだ」しかねーのかよ!

anond:20240607155401

いつ反発されたの?そんなん見た事ないが

ほおら、反発した!

anond:20240606235831

増田でずっと同じような定型クソリプつけてるような手合と同じなんじゃないか

行動パターンが固着してるだけでもはや動機らしい動機もないという

ギリ健のこだわり行動

anond:20240607154230

いつ反発されたの?そんなん見た事ないが

マウスパッドって必要

分厚いビニールシートが敷いてあった事務机でマウスを使おうとしたときは、マウスが反応しなくて紙を敷いて使ったことがあったけど、それ以外で必要性を感じたことがない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん