2024-04-23

anond:20240423122443

その辺の説明は既に共同親権反対派弁護士議員がしてるし討論でもなされてるから二度手間なんだよな

子供の養育の観点では共同親権の方が単独親権よりメリットが多いってだけだよ

まともな両親の場合は、でしょ

まともな両親は離婚後に単独親権でも問題なく共同養育できるし現行法下でもそのケースはよくあるよね、共同養育において単独親権は何も問題にならない


離婚しても2人とも子供に会おう、2人で子供を育てたいね、の枷となる制度はどこにもないんだよ

特に子供との関係が良好なケースでは子供のために会う時間を作るケースは少なくない

法で決めれば人間の行動や思考勝手に変化するわけではない。共同親権にしたら突然心を入れ替えて両親が共同養育し始めるわけではない

実際欧米事実婚が多いのは共同親権の「結婚したら地獄を見る制度」を嫌ってるからだよな



共同親権だとDV親が干渉してくる可能性があるっていうデメリットがあれば

単独親権には片親が周りから干渉されない環境子供虐待して表に出ないってデメリットがあるでしょ

これを同列に考えてるのがわからない

結婚してる最中に、

虐待親・DV親・殺されそうになって逃げたケースでも、DVから簡単逃げられないという切迫したデメリットを話している

後者は、

結婚時は良好な関係で、親権や監護権をどちらが取るかで問題なく親権をとった側の親が、離婚後に豹変して周りから干渉されない環境子供虐待し始めたケースの話だろ?

ないとは言い切れないだろうが、思考実験の域ではないかと思う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん