2024-03-22

anond:20240322120213

まず前提として、埼玉県の一部の公営プールはいままで大した審査をせずに水着撮影会プールを貸していたが、外部の抗議をきっかけに一律禁止、それはやり過ぎだとして既に許可してものだけOKして新規受付を停止してガイドライン作成という流れだ。

から「現状規制は無いが曖昧基準規制されうる」という増田順位づけにはない状態からガイドラインが作られたわけである

さてここから私見だが、そもそも水着撮影会のような民間イベントに貸し出しを行っていないプールも多い。

水着撮影会なんてどう見ても公益性はないし、プールの一部を貸し出せば他の利用者にとっては邪魔なのだから、そういう一律禁止ダメだとも言えないだろう。

ガイドライン作成は一律禁止よりも緩いのだから自由という観点からはそれ自体ダメだとももちろん言えない。

ただしガイドラインの背後にある倫理感・道徳観が極端に抑圧的なものになっていないかは「表現の自由戦士としては注意しなければいけないと思う。

その点で見るとこのガイドラインは手放しで褒められるようなものではないと言えども、現状公共施設が求めるところの「公序良俗から大きく離れているとも言えないため、まあ許容されるべきだろうと個人的には思っている。

  • 思いついたんやけども 表現の自由有志が 例のプールのデカイ版 共同出資して建設、運営するというのはダメなんかね? NPO自由のプールとか何とか、そんな形で それならこじれる要素も...

  • プールやってない時期に貸し出して、いったい誰にとって邪魔なの?

  • 写真撮影会という名目での擬似ストリップショーをどう取り締まるかという問題なんだよ

    • 取り締まる必要あんの?

      • 猥褻物陳列罪だが?

        • 水着の子供のなにが猥褻物やねん、夏に海水浴場でも市民プールでも行けばいくらでもおるで

          • 気色悪い男が性癖目的で子供撮影する自由はあるって言いたいんだろうけどそんな自由は無制限には無いってのが社会側からの答えです。エロ有り目的の撮影したいなら民間の施設でし...

          • 子供なら児童福祉法違反では?

        • 本気で犯罪だというなら利用規約が云々とかぬるい事言ってないで警察に通報すればええやんけ

      • 風営法違反?

  • yujimi-daifuku-2222 成人の希望者のみ参加のイベントに人権侵害や加害とは呼べない範囲にまで制限を設ける事の妥当性の根拠が示されていない。 マジでこんな頭の人相手にしなくちゃ...

    • はてな純粋培養すぎる、残念おじさん思考が骨の髄まで染み込んでいるなーって思って見てる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん