2008-04-29

誰も語らないtwitter真実

日本語化されてユーザが増えそうな事だし、ちゃんと書いとく。

  1. 揉め事の大半がremoveとblockにまつわること。
  2. removeがめんどくさくてアカウントリセット(作り直し)。
  3. アカウントリセット後のユーザを再度followしていいかどうか迷っておろおろする。
  4. リセット後にfollowしてくれない!
  5. リセット後にfollowしてくれて小躍り!
  6. removeを積極的にする人の大半が女性
  7. リセットを積極的にする人の大半が男性
  8. remove/blockの話題を書き込んだだけでblockする奴がいる。
  9. removeされただけで泣く奴がいる。でも実際にはtwitter不具合でfollowが外れただけ。
  10. blockしあってるのに、@で会話。しかも揉め事に発展。
  11. ネガティブ発言に弱い。
  12. ポジティブ発言をするとリア充判定を食らう。
  13. 「けまらしい」と発言しただけではてな村民認定。そしてblockへ。
  14. 13歳未満は使用禁止なのに13歳未満を自称。
  15. いつのまにかアカウントが消えてる。
  16. 放置アカウントをfollowしまくった挙句、1000following達成!
  17. 昼と夜とで人格が違う。
  18. 昼夜人格を使い分けてるつもりで、ついつい真昼間から下ネタを連投。
  19. 本当は白い木綿のぱんつが好きなのに、縞ぱん好きを強調。
  20. やっぱりくまさんぱんつのほうが好き。
  21. ロリコンを自称してるのに、本当は大人の女性が好き。
  22. twitterは議論に向かないと主張。でも実際は個々人が見ているtimelineは異なるから誤読しただけ。
  23. 日本語化されて「気持ち悪い!」とかいいつつ真っ先に慣れる奴。
  24. twitter日本語、面白いよね」とかいいつつクライアント使ってる奴。
  25. ふぁぼったー意識した発言。
  26. ケフィアが恐くて「?」を使えない症候群
  27. twitter検索を知らない。
  28. 新サービスリリースされたら、とりあえずアカウントを取らないといけない同調圧力を感じる。
  29. 2ちゃんねるで叩かれたといってtwitterで嘆く。公開されてるのに。
  30. twitterで嘆けなくて増田で嘆く。
  31. 増田で嘆けなくて2ちゃんで嘆く。
  32. 心配しなくても、お前の発言なんか誰も読んじゃいない。
  33. 誰も読んでないと思って気軽に発言したら、思わぬ反響

参考 Twitterを始めたら知っておきたいこと - 北の大地から送る物欲日記

  • 先のエントリーは事実を元にしたフィクションです。 twitterの使われ方を分類してみる。 1. lifelog として使用 2. コミュニケーション・ツールとして使用 3. 情報収集のために使用 4. 情報発...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん