2007-09-22

恋人との交際経験の無い人の割合

非モテ的な怨嗟の声をあげているのがウェブでは目立つが実はすごい少数派なんじゃないかという意見を見た。

気になったので、内閣府がやった平成17年度 少子化社会に関する国際意識調査を調べてみた。20代から40代の男女に対して5か国で実施したアンケートということらしい。

  • 日本では「現在結婚同棲もしていない人」のうち、「恋人との交際経験はない」と答えたのが23.7%(男性 29.7%、女性 15.3%)。
  • 全体を分母として計算してみると、全体の6.4%(20代 15.0%、30代 5.6%、40代 2.0%)が現在結婚同棲もしてなくて恋人との交際経験もなし。

20代から40代で6.4%ってそんな少数なんだろうか。まあ数字を見れば圧倒的に少ないが、存在するだけで後ろ指さされるってもんでもないだろう。「あそこの息子さんモテないらしいわよ」「アラやっぱり」くらいで事は済む。

逆に、非モテ仲間がいて安心できるわけでもない。気休めくらいにはなるかもしれないけどさ。20代の君たち、周りに仲間がけっこういると思ってても確実に減ってくぜ!

ついでに、「結婚している人は結婚していない人より幸せと思うか」という設問の結果を。「そう思う」「どちらかといえばそう思う」が55.2%、「どちらかといえばそう思わない」「そう思わない」が38.5%ということだ。結婚幸せという考えは支持しない人も多いらしい。ただ、これが「恋愛できる人は恋愛できない人より幸せと思うか」になったらどうなるんだろうかな。いやかくいう私も異性と心と身体を通わしたことがなくてね。

記事への反応 -
  • Webではまるで大多数の意見に見えていても、その実ごく少数の人間が意見を積み重ねていただけ、ということがある。 ニコニコ動画の自演の例ほどの意図がなかったとしても、毎日の意...

    • 非モテ的な怨嗟の声をあげているのがウェブでは目立つが実はすごい少数派なんじゃないかという意見を見た。 気になったので、内閣府がやった平成17年度 少子化社会に関する国際意識...

      • 前回恋人との交際経験の無い人の割合(日本)について調べてみたのだが、めんどくさくて性別の計算はしなかったし、日本以外の調査までは目を通していなかった。のでもう一度、内閣...

        • 主因と思っていること意外に理由を見つけるとおもしろい考察ができるかもしんないよ。

        • フランスがイメージとは裏腹に晩生で驚いた。

        • ていうかこの日本女性の割合の低さよ。 40代時点なんてもう全ての中で一番割合が低い。 それほど日本の女性はまだ「女性として生まれたからには結婚して子供を(若い時なら彼氏の一...

          • 呪縛に囚われているとかじゃなくて女性が一人で一生生きていくための経済と労働の条件が整ってないだけだろうに。 女性が肩たたきされる現状は変わってないってことで。

          • つかえる人間は男だろうが女だろうがネコだろうが杓子だろうが使うのが会社。 自分の無能を性別のせいにしてるから、いつまでも使い物にならないんだよ。

        • なんと、私は既に13人に1人という希少な存在なのか、この年で ヒャーハハハ恋愛至上主義滅べ

      • 交際経験があるも、セックス経験があるも男性の方が少し多いんだから 交際経験については、ぐぐったらこんな増田が引っかかったけど。 http://anond.hatelabo.jp/20070922032349 内閣府がやっ...

    • ニコニコ動画の自演の例ほどの意図がなかったとしても、毎日の意見の積み重ねや、匿名のやり取りの応酬の中で少数意見が少しずつ積み重なり、いつしか大きな意見の体をとるように...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん