「逆転」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 逆転とは

2009-04-29

http://anond.hatelabo.jp/20090429151616

元増田。いや、もちろん、ネイティブじゃないから、英語日本語で語彙力に差があるのは当然なんだろうけど、仮にネイティブ並みの英語力があったとしても、2つの数が逆転することはないと思う。

ちゃんとやりたいなら、英語ネイティブ群と日本語ネイティブ群で思いつく限りの、煙草をすっていいかどうかの表現をリストアップさせて、平均値の検定すればいい。たぶん、有意差出ると思うな。

2009-04-25

http://anond.hatelabo.jp/20090424085026

元増田です。

こういう質問をしたのは、男性非モテには「女性から性的対象としてみられない」ことに

憤っているタイプが多いですが、男女立場を逆転させたらどうなるのかと思って。

2009-04-23

http://anond.hatelabo.jp/20090423150204

横だが、俺も最近のSとMの役割というか意味逆転してきてる気がしてるので、一度原点に戻って本来の意味現在の使われ方を再検討するってのは必要かななんて思います。

SはサービスのSとか言ったりするけど、どうもそれは一般人向けに分かりやすくした、なんちゃってSM・・・というか、ビジネス的な臭いを感じてしまう。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん