「モハメド・アリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: モハメド・アリとは

2010-03-03

http://anond.hatelabo.jp/20100303092844

うまいこと言うな、と思ったら、

モハメド・アリアメリカ合衆国喧嘩を売った事例を思い出して、そのものズバリだと思い直した。

なるほど、江川たちは{(国に喧嘩を売った奴)を売国奴と呼ぶ奴}を非難しているのか。

2009-04-28

http://anond.hatelabo.jp/20090428143426

そりゃ笑うだろwwwww

蝶のように舞い 蜂のように刺す

by モハメド・アリ

だな。蜂食うならそりゃあもっと強いけどさww

何故食ったwww

2008-08-15

増田中国語講座

http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008081202_all.html

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/169405/

http://d.hatena.ne.jp/pr3/20080813/1218634355

あの応援ですが、中国人が言ってるのは「殺」であって「射」ではありません。

で、なぜ「殺」というかと言えば、バドミントンなどのスマッシュのことを中国語で「扣??(釦殺)」というのですね。

「殺!」という掛け声を応援で出すのは、中国バドミントンファンの間ではポピュラーなことで珍しいことではないし、日本選手が相手の時に限ってそう言ってるわけでもないです(対戦相手を威圧する目的はあるだろうし、日本人相手だからそう叫ぶのに心理的抵抗は少ないということはあるにしても)。

たとえば、2005年5月のスディルマン杯直前には人民日報

教??????常提醒????要正确??待有可能出??的??判、??判????,??于??????众的??情也要冷静??待,不能被??众的喊??声冲昏了????而打乱了自己的??奏。

コーチ陣は選手たちに起こりうるミスジャッジに対して正しく向き合うように常に注意しており、観客の情熱に対しても冷静に対応し、観客たちの「殺」の叫び声に惑わされて自分のリズムを乱さないように、とも注意している。

http://sports.people.com.cn/GB/22155/22164/3375263.html

という記事が出ています。

引用した部分からも読み取れることは沢山あると思います。

関係ないけど、ジョージ・フォアマンモハメド・アリとキンシャサで戦ったとき、まわりの観客がみんな「アリ、ボンバイエ(アリよ、〔フォアマンを〕殺っちまえ)」と叫んでるんで泣きそうになったそうですよ。

2007-03-23

モハメド・アリ言葉

「不可能」とは、自分の力で世界を切り拓く事を放棄した、臆病者の言葉だ。

 

「不可能」とは、現状に甘んじるための言い訳にしかすぎない。

 

「不可能」とは事実ですらなく、単なる先入観だ。

 

「不可能」とは、誰かに決め付けられる事ではない。

 

「不可能」とは、可能性だ。

 

「不可能」なんて、ありえない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん