2008年06月21日の人気記事

2008-06-21

  1. フランス人はラテン語を話せってことですね、わかります

    平沼赳夫ってこんなトンデモだったのか。今更ながら驚いた。最近の国語の乱れようは目に余るものがある。敬語の乱れや「食べれる」などといった「ら抜き言葉」の氾濫など、由々しき状況です。われわれは言語で思考するわけですから、言葉が乱れているということは、思考が乱れている、精神が乱れているということにほかなりません。精神を正すためには、国語も正しい伝統に回帰すべきです。たとえば50音の「ゐ」や「ゑ」は廃止され…

  2. ある1982-83年生まれが語る半生 記事への反応4

    半生というには人生短く見積もりすぎか。しかし「四半生」なんて単語もないだろうからこのタイトルで行こう。基本的にはとてもparticularな話ではあるんだけど、この世代がみな避けられなかった共通体験的なものも入っているはずだから、そこは誰かのなんかの役に立つかもと期待して筆を進める。幼稚園時代、声が大きかったという理由で劇の主役に抜擢され、市民会館のホールで大声で叫んでたことが真っ先に思い出される。(親から言…

  3. これから始まる戦いのために 記事への反応4

    これから職場で揉める可能性が非常に高い。なので、起こり得る事態とかを想定して、少しでも有利に事が進められるように準備とか心がまえをしておく。まず、最悪のケース。最悪、会社をクビになる。別に僕が理不尽を言う気も無いし、僕が話す内容は法的なルールやモラルを損なわない内容を心がけるけど、それでも相手の出方次第では確実に揉めてしまう。自社の上司も近くに居るのだが、全くアテにならないので、邪魔をされないよう…

  4. 虚数の思い出 記事への反応4

    いわゆるマンモス工学系大学の電子工学科に入ったんだそしたら1年の数学の時間で毎回演習問題をやらされたんだ。複素数のそんときは「大学にまで入って計算ドリルかよ小学生か!」とおもったけど半年ガリガリと計算問題を解いているうちに虚数単位i(電子工学だと電流と紛らわしいから本当はjを使う)がルートやπみたいに当たり前になってきた。2年になったら交流理論を習った。複素数を使うと解の公式からsinコサインと加法定理や…

  5. 『チョコレートアンダーグラウンド』と青少年ネット規制および小中学

    チョコレートアンダーグラウンドがアニメ化されているみたい、そんなことはさておいて。ネタバレもあるので注意最近規制の話が多いよね、え、また?うそだろ?ってか違憲じゃね?とか思いながらネットでニュース見ているわけです。私は規制は嫌い。規制ってあんまり快いものじゃない。自由に選べる方が好き。規制以外のやりかたでうまいことやってほしい。でもどんどん規制が進んでいく予感がする、実際もうすでに取り返しのつかな…

  6. 毎日新聞デジタルメディア局の腐敗/英語版毎日の責任は誰が取る? 記事への反応1

    http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1140326.html毎日新聞の社長は責任取れとかいうのは容易いですが、どうもこの問題はデジタルメディア局が担当のようです。▽英文編集部月間最大2000万ページビューを誇る日本最大の英文サイトですhttp://www.mainichi.co.jp/annuncio/digitalmedia.html残念ながら上記のサイトに直接の抗議などの連絡先が書いてませんが、デジタルメディア局の局長(6月25日から昇進)の個人ブログはこちらです。https://my-mai.mainichi.co.jp/mymai/…

  7. [校正ちゃん]今日の校正ちゃん…ホッテントリ版 記事への反応2

    女子アナは置屋の芸妓と言った女子アナがいた(http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20080620/1213933128)よりこの施策に取り組まない術はなかった。『この方策に取り組まない手はなかった。』 ・施策は策を「施す(実施する)」こと。単に「やり方」の意味で使うなら「方策」。…しない術はないそんな日本語は無い。「術はない」とは「手段がない(どうしようもない)」という意味で、「やらないのは勿体ない=やらないという選択肢は存在するはずが…

  8. セックスをする時に、見ているポイント

    何となくではあるのだが一緒に風呂に入る事の要求に対しての反応体を洗っている事所を見ている/洗ってあげてる時の反応クンニを要求/するまで/している時の反応フェラチオを要求/するまで/している時の反応挿入して暫く動かないでいるときの反応(機会があればだが)騎上位を要求/するまで/している時の状況/反応回数をこなして行けばおのずと解るとだが少ない場合とか行きずりとかだとこれらのことを念頭において見てると…

  9. 最近の増田を見てて、灘とラサールが男子校という事実を今更ながらに知.. 記事への反応3

    最近の増田を見てて、灘とラサールが男子校という事実を今更ながらに知ったんだが、それを見て非モテというキーワードが脳裏にちらつく俺がいる。社会に確実に実在する"異性"という存在を、敢えて遮断させられて6年間過ごすわけだよな。まぁそれで勉学に意識を集中させようとしているのだろうけど。なんか、異性がいるとその時期に気付くことがあるというか、感じることがあって、身近に異性がいるというのはそれがフィードバックさ…

  10. スパゲティ 記事への反応2

    にんにく一かけ挽肉50g玉葱1/4個ホールトマト1/2缶パスタ150gオリーブオイル適量赤ワイン適量塩胡椒少々これで作った即席ミートソースもどきが(楽な割に)旨い。赤ワインがポイント。コクが出て、トマトの酸味と肉の臭味をとってくれる(気がする)。超簡単。おすすめ。

  11. 個人的にはワイン風味が邪魔だから、ワインは基本使わない。そして何よ..

    個人的にはワイン風味が邪魔だから、ワインは基本使わない。そして何よりも、この季節に生トマトは使わないのは、全人類にとって重大な罪。にんにくと唐辛子をたっぷり(50cc弱)のオリーブオイルで熱し、ざく切りにしたトマト(1個から1個半程度)を煮詰めながらオイルと乳化させ、塩を利かせる。これが基本にして、美味しい。トマトはイタリアントマトじゃなくて普通のトマトで十分、出来れば赤が濃て熟しすぎて潰れそうなもの、お…

  12. わからんでもないんだけど、多分そこまで因果関係ないよね 非モテを自称.. 記事への反応3

    わからんでもないんだけど、多分そこまで因果関係ないよね非モテを自称する男の人たちって基本的に「女の子に告白されて付き合いたい」人だろ不特定多数の異性から好かれたい、高く評価されたい、その結果同性のなかでのランクが高くて嬉しい的なむしろ共学の方が現実の格差を見せ付けられるとも言えるその結果、女全般を敵視するようになったり「女はスイーツ(笑)だから嫌だ、ありのままの自分を見てくれる白馬の王女様を待つ」…

  13. 横だけど。女の服に関しては、 『今年の流行はゆるふわデニム!(←て.. 記事への反応3

    横だけど。女の服に関しては、『今年の流行はゆるふわデニム!(←てきとう)』「デニム買わなきゃ!」って順番じゃない。服屋が雑誌に載った「流行している服」だらけになるからそういう服を持ってる人が増えるだけ。最近はレギンスというのが流行っているから、「あと5cm長ければワンピースとして1枚で着れるのに」って服しか売ってない。

202401020304
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん