2024-05-29

記事への反応 -
  • 「現場の若手芸人たちの面倒を見ている兄貴分」みたいなポジションって千鳥が引き継いだんじゃね? ってか千鳥ってボケのほうが強いんだよな。 トップクラスのお笑いコンビで目立っ...

    • お笑い業界ってみんな小粒で、誰の天下とかなくなったな。 そもそもみんなテレビ見てないから共通のスターみたいのももう生まれないし。ちょっと寂しいね。

      • そんなに言うほどダウンタウンって昔すごかったの?

        • 痒いときにはウナコーワ!! 痒いときにはウナ虫除け!! …坊っちゃま、帰りましょう うん、帰ろ!

          • 全然わからなくてごめん。

            • 五分刈り金髪筋肉エロ舐め達磨が今の霜降り明星の粗品みたいな髪型と体型だった頃のCMや

    • youtubeで勝手にやるんでって、お山の大将ポジからみんな逃げたってのが現状でない? 上役は残ってるけど、下がすっからかんって感じ

      • 言うてテレビにもYouTubeにも出るハイブリッドのほうが多くね。 いまYouTube一本に絞って成功してる奴って頭良すぎて芸人受けは悪そう。

        • 頭いいかは知らんけど今まで劇場とかでくすぶってたおもろいけど露出少なくて売れない人みたいなのは別にテレビでなくても露出獲得できるからそれなりに日の目見るようになったな ...

    • 個人的には、かまいたちに天下を取ってほしかったけどね。 でも千鳥が相手なら、仕方がない。

    • 大悟は唯一自分の空気を出せる後継者候補だと思うよ 他の芸人は場に迎合することしかできない

    • 千鳥は後輩軍団をテレビに出すほどの権力ないじゃん

    • 別に後継者いなくても良いんじゃないの? 王不在の群雄割拠の時代。それがポスト松本の新時代。

    • なんでお笑いで後継者がどうこうって話になるの? 宮崎駿とかそういうレベルの話と混同してるの?

      • むしろアニメ監督のほうが後継者とかないやろ 芸人は明確に世代分けされとるし テレビ番組での役どころなり劇場での出番なりも 椅子の数が決まってて先輩から後輩へ受け継がれてい...

    • おじさん芸人の内輪の人間関係がそんなに気になる理由が分からない

      • 無理解を誇るな

      • わからない事を長々と理由をつけて書くな わからないならわからないと書け お前は今すぐ東大を目指した方がいいぞ

      • わからない事を長々と理由をつけて書くな わからないならわからないと書け お前は今すぐ東大を目指した方がいいぞ

    • 千鳥が人気あるのは東京だけ、関西人はおもんないと思ってる

      • 関西弁のイントネーションで喋る広島弁という岡山方言だから関西民には相性わるいんやね

        • そう、関西弁じゃないしうるさいだけでおもんない。東京モンからしたら珍しいんかしらんけど

          • 藤井風が宗教問題?で失速させられたのも関西民の陰謀なのか🤔

        • 岡山県は京阪式ではなく東京式アクセント。兵庫との県境でキッパリ分かれるらしい

    • それ、ダウンタウンに雰囲気が似てるってだけじゃね?

    • 千鳥はすでに飽きられ始めてるだろ、とっくに。 千鳥はそういう飽きられたところ「谷」を迎えたうえで、そこからもう一度「山」を持ってこれるかどうかで、ようやくダウンタウンの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん