2024-05-24

anond:20240524171630

なるほど、携帯携帯派なのね

じゃあ向いてないか

  • それ系はマスターにログインできなくなるとすべてが終わるからな・・・ 何でもスマホでやるようになった結果スマホなくすと・・・みたいな状態

    • なんでログイン出来なくなることが起こり得るの? 手足がなくなるかもしれない・動かせなくなるかもしれないとかそう言う話か?   PINコードもだいたいは対応だと思うぞ

      • 管理ツールにログインするパスワードを忘れるとか(設定しないもできるだろうけど) 端末を常に持ち歩いてるわけじゃないとか PCやスマホを複数持ってて使い分けてるとかあると大変...

        • クラウドに保管されるパスワードマネージャーとかたくさんあるので、デバイスがたくさんあっても大丈夫よ。 デバイスをなにも持ってないときにパスワードが参照できないのはたしか...

          • 職場、実家、友人宅、ネカフェとか?

            • なるほど、携帯不携帯派なのね じゃあ向いてないか

              • いまでもガラケーのひとたちがいるんですよ!

                • え???????????????????????????????????????? どこに???????????????????????????????????????...

                  • 会社支給ケータイはスマホじゃないことのが多いだろ

                    • 会社で使うパスワードの話なら、情シスに相談するといいよ ブラウザにローカル保管するのはちょっとリスクがあるから、PCでパスワードマネージャーを使うとか、あるいはSSOに対応し...

                    • 真面目にいまか会社支給されるのはスマホだぞ MFAやんなくていいよなんて言ってる会社ないからな

                    • さすがに2017年辺りに、それも無理だろと一気にスマホシフトが進んだんだけど、 もしかして定年退職後だったかな?

    • マスターパスワード忘れるやつが、サービスごとのパスワードを覚えてられるのか、とか……   最近のパスワードマネージャーはパスワードリマインダーがあるから、たぶん大丈夫

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん