2024-02-15

anond:20240215164956

そやろ

結納金どころか結納自体も過去の遺物やもんね

俺自身やるまでシステムしらんかったしびっくりした

嫁が三姉妹の長女というのもあり、嫁の母が結納はして当たり前みたいな価値観があり、下の妹たちの未来のためにもフルスペックで進行したほうが今後の彼女たちはやりやすいか、と思って従うことにしたよ

姉ちゃんもやってないのにあんたがやらんでいい、みたいになると可哀そうやから

そのために100万の価値があったかというとなかったわ

ちなみに上の妹はデキ婚して結納どころか結婚式もなかったわ

クソ無駄金

記事への反応 -
  • ドブに捨てたとは思ってないけど、結婚する前に、結納金100万、結納品10万、指輪代40万払ったな それに加え結婚式はもろもろ300万くらいだっけ 払わなくても結婚できたのに、あの金は...

    • 結納金っていうシステムはちょっと謎というか、はっきり言って前時代的すぎるよなぁ と言ってももうかなりの割合で払われてない気もするけど

      • そやろ 結納金どころか結納自体も過去の遺物やもんね 俺自身やるまでシステムしらんかったしびっくりした 嫁が三姉妹の長女というのもあり、嫁の母が結納はして当たり前みたいな価...

        • 「相手次第」って感じでな 「相手が欲するならまぁ揉めるのもアレだからやっときますかそんくらいの金はあるし」という物であって、 絶対的に必要な物ではないし、むしろキッパリと...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん