そうなんじゃないの?もとは「肺」から来てると思ったんだけど
丁寧語として「お」が付いてるんだから、 「ぱい」に「お」がついて、おぱいなのでは? 「っ」は余分だよな?
"お"の丁寧語を付けたときにハ行がパ行に変化する場合に促音がつくのかもね おっぱじめる(はじめる)、おっぴろげる(ひろげる)とか
ということは、おっぱいは「はい」だったってこと!?
そうなんじゃないの?もとは「肺」から来てると思ったんだけど
今日、最も有力とされているおっぱい(と呼ぶ)の起源は、江戸時代末期、幕末の1859年に、戯作者の柳亭種秀(柳亭種彦の弟子、笠亭仙果とも言う)が著した随筆『於路加於比』における記...
どう考えても杯だろ