2021-10-09

anond:20211009094859

金岡千広、金玉千首、5SSTARSも意外と通じへんのよなぁ

受験に興味ない人も多いのねん

記事への反応 -
  • この間、「増田さん、○○大学卒なんでしょ?勉強頑張ったんだね」と言われたので、 「いやいや!駅弁大学なんで!そんな大したことではないです!」と答えた。   そしたら、相手...

    • 金岡千広、金玉千首、5S、STARSも意外と通じへんのよなぁ 受験に興味ない人も多いのねん

      • 金玉乳首?マジで?

      • 金沢、岡山、千葉、広島? まあ、地方の国立大学では旧帝大に準ずるくらいのレベル? (あれ? 神戸や横浜は?)

        • 横国は究極のお買い損大学なんだよな 研究費用は少ないし、最近ではスーパーグローバル大学、研究大学強化促進事業いずれも不採用の「地域貢献型」大学だからな

          • 医学部のある横市大を合併し損ねたから 発足時に旧制医専を合併して堂々たる総合大学になった神戸大との差は開くばかり 横浜市の最高学府は横市大

    • そもそも駅弁という概念が古くて死語だろ。 駅弁大学ではなく、現在風にパーキングエリア大学に改名しろよ

    • 駅弁ファックのことかと思った

    • 昭和生まれか

      • 平成一桁生まれだけど、2010年代のインターネットでは普及してたと思ってた。

        • 俺は昭和一桁生まれの父から聞いて知った。たぶん70年代だったと思う。

    • 俺おっさんだけど駅弁は食べる奴と抱える奴しか知らないな 正確にいうと文字でなんか見たことある気がするけど意味は知らない

    • 駅弁、MARCH、Fランはネットでよく見かけるけど、リアルで発話されているのを聞いたことがないわ

      • 学生とか大学に関係ある人たちなら通じるかも知れないけど、主婦とかだと無理かも。(旧帝大という言葉ですら知らない人たちはいるからね)

    • 駅弁大学って地方にある大学って意味で学力を揶揄した言葉じゃないからその会話じゃ受け答えとして成立してない

      • 馬鹿か 学力を謙遜したんじゃなくて賢いが僻地だと笑いに変えてるんだよバカ

    • 駅弁大学って地方にある大学って意味で学力を揶揄した言葉じゃないからその会話じゃ受け答えとして成立してない

      • マジレスすると、駅弁大学が出来る前の国立大学と言えばほとんどが帝国大学だったし、当時は大学まで進学する人は1%くらいだったから、その頃の大学と比べれば駅弁大学はグッとレベ...

    • 通じんのは2ちゃんねらーだけよ

      • 駅弁大学という言い方が出来たのは2チャンネルどころかインターネットより遥かに古い。

      • 結構古い言い方だから爺さん達が割とよく知ってるんだよ。

        • じいさんたちに通じるのはどうでもよくて、どういう若者に通じるのかって話じゃないの?

          • は? 誰がそんな事を言ったんだ?

            • 橋本環奈ちゃん

            • 「どこまで通じるの?」ってあるのが読めない? 年配の人に通じるのは当然の前提でしょ

              • 年配の人に通じるのは当然の前提ってのは一体どこから出て来たんだ? 2ちゃんあたり由来のネットスラングだと思ってた人も結構いるようだが。

                • いわゆる死後でしょ 自分が若い時は誰にでも通じたという書き振りなんだから「どこまで」とあれば「どこまでの年代に」くらいの意味と取るのが自然では

                  • は? 「どこまで」と問うているのは元増田氏だぞ。元増田氏がそんなに年寄りだと読めるか? むしろ大学を卒業して何十年も経ってはいない比較的若い世代(たぶんまだ二十代くらい...

    • MARCHが通じるのも関東だけだからね

    • うちの父普通に使ってたけどな。

      • 俺は昭和一桁生まれの人に教わった言い方だわ。戦後すぐ新制大学が沢山作られた時には駅弁大学などと揶揄されたりもしたけれども、それから何十年も経って今では地方の国立大学も...

    • 旧帝国、Fラン、東京六大学:わりと一般的。 MARCH:若干知名度は落ちるがほぼ一般的。 東京一工、 関関同立、四工大、日東駒専、大東亜帝国:受験生とネット民以外使わない。 駅弁、宮廷:...

      • 「Fラン」のFって、その上のEと下のGは何なの?

      • 「東京六大学です(キリッ」←法政大学理工学部

        • まあ、そういうニュアンスで使われる言い方だよね。(東大生は東大と言うだろうし)

    • 信大生ってちゃんと書けよ

    • 田舎だから国立って言えば全部すごいことになる、親には国公立しか入れさせられないっていわれる

      • 国立大学の総定員て、同学年の総人口の1割くらいしかないんだよな。だから、その中に入れば同世代の中では上の方である事は間違いない。それに、私立大学はピンからキリまである...

    • 上京するまで駅弁大学って言葉は知らなかったな

      • まあ、都会の人が田舎を馬鹿にするための単語ですし

        • 東京帝大出の大宅壮一が新制大学をバカにして言い出した言葉だそうだからな。大都市部の帝大出の連中が地方の新制大学を見下してる雰囲気が滲み出してていやらしい言い方だよな。

    • 略して俗化するのは、通俗的にそうだという環境があって略されるという逆算から仲間であるかどうかを問う事になってるのだから、通じなかったらあんたは話し相手と共通認識がない...

    • そういう感じの田舎の大学落ちて早稲田に行った人とかが普通に周りにいるし、駅弁大学ってだけで「学力に劣る」って感覚はよくわからない。 底辺庶民の感覚では東京の有名私大は全...

      • そういう田舎の大学って落ちる人いるの? 勉強頑張らなくても入れるよ?

        • 駅弁大学は国立大学だから頑張っても入れない人たちは結構いるよ。青森とか島根とか佐賀とかの大学でもそれなりのレベルは保っている。入試の倍率も偏差値も。

        • 地方の国立大学(駅弁大学?)でも医学部は入るの結構難しい。東大の非医学部に行くか地元の国立大の医学部に行くか迷ったりするようだ。

        • 落ちる人がいるという事実は入学選抜の倍率を見れば一目瞭然だと思うのだが....

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん