2021-05-08

弱者男性自分で訴えろとか色々言ってるけど

例えば女性専用車両に反対してる人たち、世間じゃ迷惑なキチガイ扱いじゃん

マスコミも「やばい人」として扱って、その内容が議論される事すらないだろ

「訴えろ」じゃなくて「訴えても訴えとして受理されない」から「訴えが観測されない」んだよな

実際はtwitterで運動してる人いるけど、悲惨だよ

役所とかに意見書出しても回答無いのがザラだし、実際企業とかにいると「キモい奴らからなんかきたよw」程度だよ

ちょっと悲しい顔するだけで男が寄って「察し」て全部整備してくれる女性という性、楽すぎる

そういう環境の中で、みんなが訴えてるから私も乗っちゃおう~ってノリの奴らが

「男も訴えろよ」とかいってんだよ、笑えて来る


現代は男の方が犯罪被害が多いけれど、それが反転するくらい女をボコボコにしたり

レイプや性犯罪率もアメリカや欧米レベルまで上げたり、女のいう事はどんなに素晴らしい提案でも却下したり

他にもここで言うのもはばかれるような、全国の女がゾッとするような事をしないとフェミニストも理解できないんじゃないかな

フェミニストが言うような『男尊女卑』の世界を本当に実現して初めて、今まで女性と言う属性がどれだけ恵まれていたか気付くんじゃないかと思う

弱者男性にはそういう訴え方しか残されてないんじゃないかと思うんだよね。「男も訴えればいいのに」と言っていたから、多分フェミニストも理解してくれると思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん