今の時代、動画は自動で字幕が生成できたりはするものの、未だに誤判定が多いように思われる(英語はかなり使えるけど
だから、動画から文字情報を抽出して、それを検索キーワードに繋げるとかできていないのではないだろうか
それよりも動画のタイトルとかサムネイルの画像が重視されてしまい、内容に関連性がなくてもランクが上がりそうである
同様に、動画は早送りや無音を削除などで短くできるものの、文字情報のような斜め読みがしづらい
文章はちゃんと章節があれば、まずそれで飛び、そこからページを遠目に眺めて知りたいことに関連した単語を探したりできる
動画はまず、章節はちゃんとアノテーションされていればできるが、大抵の文章はされていない
ちゃんとアノテーションされているのは、違法アップロードでアルバムすべてを1つの動画にしている場合とかだろう
アルバムだったら曲でアノテーションすることは容易だが、だらだら喋った内容に後からアノテーションするのはつらすぎる
早送りは喋りが遅い人ならありかもしれないが、無音削除は意外とストレスになることがある気がする
意外と喋りには意図的な無音、空白が必要なように思う
もちろん、意味なく長い無音は寧ろ不安を生み出すだけであるが、
息継ぎさえないような喋りは聞いていても息が詰まるようなつらさがある、それと同じである
就職氷河期の40代独身だが、Youtubeで大学受験動画を見たり、就活動画を見たりしている。 今さらながら知ることのできるテクニックなどがあり、感心する。 公立中学出身なので、中学受...
動画は自動で字幕が生成できてたりはするものの、未だに誤判定が多いように思われる(英語はかなり使えるけど だから、動画から文字情報を抽出して、それを検索キーワードに繋げる...
ブログは儲からないけど YouTubeだったら収益化が通れば儲かるから みんなYouTubeに移行した
たぶんそれ増田が検索下手なんだと思うよ・・・