2021-03-21

anond:20210321130959

それが倫理だろ。

そして倫理に悖るからこそ「不倫」と呼ばれるんだが。

記事への反応 -
  • 俺も人の奥さんとセックスしたことあるよ

    • はいカス。人間のクズ。それ自慢できることだと思ってるの?

      • 不倫・不貞は昔から文学のテーマになるくらい、人間の気持ちとして普遍的なものなんだよ

        • 「人間の気持ちとして普遍的である」かどうかとそれが良しとされるかどうかは別問題だぞ。

          • その「良しとされるか」は誰が決めるものなんだろうな 君は、神様か?

            • それが倫理だろ。 そして倫理に悖るからこそ「不倫」と呼ばれるんだが。

              • 絶対的な倫理をなぜお前が決める? お前じゃなくても、どれか1つが絶対なんてなぜ決める?

                • 「不倫」という言葉を作った先人に言ってくれませんか?

                  • 先人は関係ないね。 お前がどう考えているかだよ。 そうだろ? お前は、自分の頭で考えないで先人の言ったことだからと、それに従うだけなのか? 頭を使え

                    • 関係あるだろ。 「不倫」と呼んでいるということは社会的にそれが倫理に悖る行為だと認知されているということだよ。 それに不満を覚えるなら、それを「不倫」呼ぶ社会に対して戦い...

                      • 現代の法律でも恋愛は自由ですよ おばかさん

                        • 「倫理」の問題を法律の話にすり替える低能。 「法律に違反しないなら何をやってもいい」とか言ってそう。

                          • だって、あなたは「社会」という言葉を持ち出しましたからねえ。 社会のルールは法律で決められるんですよ? 法律には、明文化されていないものも、明文化されているものもある...

                            • 明文化していない法律is何? 社会倫理を明文化したものが法律だぞ低能

                              • ああ、言い方悪かったな その当時の社会的価値観も加味されるという意味だよ てか、そこ、細かいところだろがw 重箱の隅をつつくようになったら、お前の反論は破綻しているとい...

                            • 既婚者の場合は民法上の不法行為にはなるやろ。 まあバレた時に金払ってでもやりたいってやつを止めることは出来んが。 でも民法なら破ってもオッケーみたいなこと言い出したら刑事...

                              • 民事上の不法行為が、どちらかが訴えた場合に問題になるってことだろ? じゃあ、夫婦で合意があるなら、別にいいじゃん?って話だよね。

      • 別に自慢ではないし、同意の上だから

        • 同意があるということはスワッピングですか? それは向こうの夫婦も含めて人間のクズということにしかならないですね! わざわざ増田に乗っかって書き込む必要ないですよ!

          • スワッピングなんて一言も言ってないだろ・・・ 頭のよくない奴だな

            • では3Pの提案だったんですか? どちらにしろクズですよ!

              • 1つだけ教えて。あなたは女性? 男性?

                • 令和の時代では性別はセンシティブな問題で、無神経に聞いてはいけないんだぞ

                  • 逆だろ。令和の時代は性別をはっきりしても差別されないのだから、むしろ明らかにしないといけないんだ。さあ、答えろ。

    • 「うちの女房とおんなじ名前だ」を思い出したり

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん