なんで神話や伝説とかからつけないの? ホストの名前には使ったりするのにさ 男の名前だとして 野比ゼウス 剛田ヴィシュヌ 骨川ヘルメス 出木杉ロキ こういう感じでもいいじゃん 女の...
トール君は結構いるだろ
新入社員トールくん(強そう)
日本の宗教じゃないからだね・・・
田中千手観音
吉崎観音はいたな
ちゃんとよしざきみねって呼んでる奴どんぐらい居るんだろう
みねねって愛称あるからみんな知ってるでしょ
それは守護月天の作者だろ
エクバ全一の人じゃない?
なんでカンノンをみねって呼ぶんだ? 姓- -名- 尾崎 世界観(36) くらい変 あとなんで一部の狂った人達は吉崎かんのんを元凶みたいに思って日々憎しみの電波を送信...
苗字だけど愛染さんはいるな
こんばんはタムラマサカズです『・・・子供が産まれたら、女の子だったら“愛”と書いて“めぐみ”と名付けてほしいヒック』
なんでも良いが2文字ネームにとどめておけ
現人神であらせられる天皇家からお名前を拝借することはままあるだろう 徳仁天皇陛下と同じ名は少なかろうが、明仁上皇陛下と同じ名の人なら結構な数がいそうだ
海外だとキリスト教関連の名前とかめちゃくちゃ多いし一般的だな。 ジョン(ヨハネ)とかポール(パウロ)とかジェイコブ(ヤコブ)とかデービッド(ダビデ)とか。
苗字の方だけど 一瞬だけ「アッラー」て呼ばれてる子いたよ 渡辺→わったーみたいな感じ
ファラオいいぞ。 どれも日本語と離れすぎてて発音困難。 鬼滅ですら登場人物のなまえがファラオ名なら打ち切りだったであろう読みにくさ。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%...