2020-09-01

記事への反応 -
  • 外国の例だと、厳格に政教分離を唱えていたトルコも「あれ?イスラム的価値観の方がよくね?」「無理に欧州に合わせなくてもよくね?」ってなってきたんだよね。 それで価値観のア...

    • ここで露呈するいきなりのイスラーム推し(笑) 低所得者層を蝕むカルト思想だが日本では創価が先に牛耳っていたのであった

    • この場合、「公共空間にオタク絵があっても何の違和感もない」という人が新しいのか、「公共空間にオタク絵があるのはキモい」という人が新しいのか。

      • 日本と同じで 「公共空間にオタク絵があるのはキモい」という人 こちらが新しい価値観になっていくんじゃないかなあ。 勝手な予想だけど。

    • 面白い例ですね。 価値観の遅れって、本当に個人の経験由来のどうしようもないものもあれば、勉強不足、情報不足のものもある。後者みたいな高齢者にはなりたくないと思う次第。

    • コロナ禍も「グローバリズムって必ずしも良いことじゃなくね?重商主義でもよくね?」という価値観の後押しになったと思っているので 向こう10年で国際社会がどうバックラッシュし...

      • 今まではグローバリズムが最新の価値観の扱いを受けてたね。 でもグローバリズムも不動の真理というわけではなかった。 ブロック経済の重商主義が新しく台頭したら、新しい価値観と...

        • 結局「価値観のアップデート」という言葉がただ傲慢なだけなんだよね 「世の中私の思い通りになるのが当然の流れ」っていう

          • 知識があれば、どちらが妥当か、わりと判断できます。 逆に、知識もないのに相手を傲慢だとか言ってるのは怠慢です。 知識は探せばいくらでも見つかる世の中です。あなたの意思次第...

          • 「価値観のアップデート」って言葉はめちゃくちゃいい言葉だと思うわ 世界の仕組みが変わり続けてるのに、昔の概念のままでいいわけないからな 昔の価値観を振り回したい人からした...

            • 自分の思い通りに変わるとは限らないのにね

              • 意外に「価値観のアップデート」を好んで使う人は、すんなり切り替えちゃうんじゃないかな? 持ち回りで新軍事帝国主義が「最新の価値観」の席に座ったら、率先して戦場でラッパー...

            • 「世の中変化した方がいいものがある」と「世の中変化すべきである」を区別できないやーつ

              • ワシは「世の中変化してるんだから、それに合わせて変化すべきだと思ってる」やーつだぞ

            • 厄介なのは 昔の価値観を振りまわしたい人じゃなくて これが最新の価値観だ!って棒振りまわしてた人が、それを全否定するような最最新の価値観についていけなくなって、精神が逝っ...

              • 大多数の人がついていけない「最最新の価値観」は定着しないよ 価値観は常に多数の新しいものが出てきて、そこから多くの人に受け入れられたものが定着していくわけだから

                • 「価値観のアップデート」で言われる価値観って、本当に生まれたばかりのものではなく 「まあまあ世の中に定着しつつあってそこそここなれてもきた新しい価値観」くらいだよな 数年...

                  • 俺に言わせりゃあんなんJWordですよ

                  • せやな アップデート要求されるような価値観って「安定版」だよね だれも「β版」とか「開発版」にアップデートしろって言ってないし そのあたりも感覚的に合ってていい言葉だと思う...

                    • 私たちの主張はすでに社会的に多数派に認められたものアピールまだ続く?

                      • 横だけどこんなとこでそんなアピールする意味あんの?

                      • 俺が話してるのは「価値観のアップデート」って言葉についてだし、個別の話はわからんし 増田で「私達」って使ってるやつは頭おかしいから相手するお前も頭おかしいぞ

                    • どっからどう見たって「お仕事とご結婚が危険です!」みたいに煽る奴だろ、ああいうのw

                      • 「お仕事とご結婚が危険です!」 意味わからん、最新の日本語難しすぎる だれか2010年の日本語で解説して

                    • 現代においてアップデートを要求される安定版の価値観って、かつてのムラにおける同調圧力と何か違いがあるのだろうか。

                      • 何も違わないぞ 「リベラルでないなら出て行け」と本気で思っているのが、たとえばアメリカの西海岸の人らだろう

                      • 社会でそのコミュニティの一員として生きていきたいなら、そのコミュニティのルールは守らないとならないのは いつでもどの時代でも同じだよ

                      • 安心しろ、無いぞ

                • 多くの人に受け入れがたいけど、受け入れざるを得ない出来事によって定着したものに 「日本は神の国じゃなくて天皇は人間」「ソーシャルディスタンス」などがある

              • それが「昔の価値観を振り回す人」だろ 年寄りの「最新」は若者の「二昔前」ってのはよくある話

                • グローバリズム推進者が「昔の価値観を振り回す人」に該当する時代になった、という話だったと思う。

                • 「若者は自民党安倍支持だよ アップデートできてないのははてなの中高年の方だよ」って話か...

              • 古い革袋と新しい葡萄酒なんだなあ 昔の人はいいことを言った

        • グローバリズムが後退してもやってけるのって大体の資源が自給できるアメリカと中国くらいなんじゃねえの? ブロック経済が何を招くかって第二次世界大戦で分かり切ってると思うけ...

          • 戦争が極端に忌避され人命が極端に尊重された結果 今みたいに人間を無意味に生かすために大量の介護奴隷を動員するグロテスクな社会になってるわけで 一定周期で戦争も必要なんだよ

          • 「ブロック経済2.0」

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん