2020-08-31

  • 世論の影響かは知らんが今も児童ポルノは禁止されてるぞ 何がダメかは雰囲気ですとかそんなんで物事判断できる分けないだろ

    • ポルノの定義というか、NGの定義は世論影響を受けるよ。 雰囲気っていうが、露出や表現についてOKとNGの境界がくっきり出ない以上、社会慣習とか「影響があると思われる」的な判断に...

      • 雰囲気的にNGってそれ何も規制出来てないよね まさかはてな界隈で詳細については世論を忖度してくださいみたいな意見を聞くことになるとは

        • 表現規制系の判例みたことない? わいせつ三要素も公共の福祉も、明確な境界を規定していないよ。

        • 1 万個 は こえてくれというと、わいせつで 16Bit化がいい(6万5千536個)。というと、合法なのか問題 本当に不愉快なら16Bit化といいなおしてもいい。 ただ、16Bit化のほう...

    • 何がダメかは雰囲気ですとかそんなんで まあなあ。。

    • 慣習とかそういう言葉が使われるよ。

      • 自分は児童ポルノが許される社会と慣習で生きてきました、なら無罪なのか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん