マーベルから直接「スパイダーマンの新作を作ってくれ」みたいな依頼が押井守や富野由悠季に来るはずだよね? ディズニーが「うちの新作を監督してください」って新海誠に頭下げる...
こういうやつ? https://eiga.com/news/20170610/2/ https://wwws.warnerbros.co.jp/batman-ninja/
芸術的にレベルが高いものが売れるわけじゃない 大衆が見たいと思うものが売れる ヒーローモノをロボットアニメのプロに作らせれば大衆が見たがるのだろうか ディズニーが好きな人...
日本のアニメが芸術的にレベルが高くて海外は低いという認識が…
そんな認識はしていない レベルが高かろうが低かろうがカネにならなきゃ声はかからないということ
はて、この前の日本アニメ失速増田に 実際は日本アニメはどんどん海外の売り上げ伸びてるって話なかったっけ 金になるのかならないのかどっちなんだよ
カネにならないんじゃないか? 異文化圏で売り出すなら、その分今までとは違うものを作らないといけないし 人手もかかる、カネもかかる。 どうしてもそこで見てもらいたい人がカネ...
面白くないし流行ってない、生産性もない、人として価値がない、幸せに生きる上で役に立たないものに現金を払う価値はない。
ジャンプ漫画は金になってるでしょ ドラゴボ映画もあたったし NARUTOもアニメが違法視聴されまくったおかげで ゲームはバカ売れ
日本のアニメや海外の映画に限らず 作品というものは商業的成功もあれば 批評的成功もあるな 両方成功する場合もあれば 片方しか得られない場合もある 両方得られない場合もあるし ...
また事実と違うこと言ってる 増田の中ではスパイダーマン:バースどうなってるんだ? 元増田も事実と違うことを言っているわけだが釣りっぽいのでどうでもいい
スパイダーバース少しも面白くなかったな よく作ってんなーとは思った
今のところは輸出深夜アニメだけで十分文化侵略できてるからなぁ アニメと一般映像作品はプラットフォームが分かれてるんだよな
と思いたいんですねえw
よく分からないなら無理に考えなくていいよ
逃げたかw
言葉が苦手なんでしょ?
お気持ちを述べるだけの人を誰もが根気よく相手にするわけではない バズり狙いなのかググったら死ぬのかどっちだよ
バトルロワイヤルはアニメ化されてないじゃん OTAKUのコンテンツであっても実写化できるんなら 実写のほうが表現としてアニメより格が上なんだよ
日本のアニメは世界で一番「日本人に」強い。 それで充分じゃん?
まあ押井守のところにはウォシャウスキー兄弟が来て、俺達のアイディアはあんたの作品からの剽窃じゃないんだ、訴えないでくれ! とか言ったらしいがな。ソースは明確に忘れたが...
ほんとかいな パクリで訴えられるほど類似してないだろうに
その記事自体は実在する。ただ昔の記事なので探すのが面倒。 あと押井の口から言ってることなので、兄弟のソースがあるわけではないけど。 まあ嘘つく意味もないし。
押井はパトレイバー実写でワイの世界から消えました 偉大な監督でした(過去系) 偉大なクリエイターだからどんな発言/作品を作ってもミラクル擁護できる枠に押井はワイの中では入っ...
今作ってるやつで手首ちぎれるんですね分かります
実写パト名作だろうが。 あれ以上の実写パトなんて他の誰にも作れんだろ。
天使のたまごとかアサルトガールズとかはOKなんかい
嘘つく意味はないかもしれんけど、 どうせ日本語で日本の媒体に載せたインタビューなんか相手が見るわけないし 適当な事言ってもバレないだろってんで盛ったって可能性はある。 実...
いやそもそも試写に招待されてるのとリスペクト表されてるのは事実だからな
いや昔からぼちぼち マーベルやDCから発注されて 作ってんで
日本のアニメは日本人を喜ばせるためにつくられている。 だからいくらクオリティが高くても世界中の人たちを楽しませるために作品をつくっているところから声がかかるはずがない。 ...
日本のアニメが強いか否かはひとまず置いといて正直あまり詳しくないがわかる範囲で サイバーパンク2077の前日譚TVアニメをトリガーが絶賛制作中 BLADE RUNNER2049の前日譚短編をワタ...
押井守は一応ハリウッドのGHOST IN THE SHELLのリメイク作とかスーパーバイザー的な事してたし 中国資本からのオファーも断ったりしてるぞ 実際に向こうで本格的に作るのはいろいろ難しい...
「非アメリカ産にしては」売れてるってだけだから。 史上世界一売れた日本産アニメ映画『君の名は。』 世界興行収入 360億円 アカデミー賞とった韓国映画『パラサイト』 世界興行収...
少なくとも中国からは依頼来てるじゃん
Marvel Anime https://en.wikipedia.org/wiki/Marvel_Anime マーベルは2010年、2011年にそういうことやってたみたいよ。この中でアイアンマンは見たな。良作だった記憶がある。 あんまり受けなかったのか...
日本アニメは「日本人の日本人による日本人のための」日本の文化だからね。 外国人からすれば尊敬できる日本の文化であったとしても、自分達には合わないだけの話。 日本人から見れ...
なんで商売敵が日本に依頼しに来るんだよ
まとめ方が大雑把すぎ 1段広げてアニメじゃなくて映画でくくれば、スピルバーグにディズニーが依頼しないのはおかしいとかなるが、それと同じレベルでありえない。 向こうのアニメ...
同じだろ。違うという証明をしてみろ。
その来るはずといっている制作依頼が来ないのが何よりの証明では?
なぜ?
相手にだけ証明をもとめるなよ。 あんたは同じという証明はできるのか? ディズニーアニメはディズニーアニメ。ジャパニメーションはジャパニメーション お互い畑違いのものは作れ...
日本のアニメが強い × 日本にはアニメとスシサムライサラリマンぐらいしか文化らしい文化がない ○
くるかなーとおもってもこないんだよ 1度いやいまはちょっと って断ったぐらいであきらめないで もうちょっと条件交渉してほしいよな さすがに タイミングはある