*x = stack[size - 1];
size--;
https://paiza.hatenablog.com/entry/2020/05/21/%E3%80%90C%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%80%91%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E6%A7%8B%E9%80%A0%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%82%92%E5%AD%A6%E3%81%BC%E3%81%86%EF%BC%81%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A8
色んな意味でプロだ!!って思う。
教えるのがうまいなって 教材がいい
Permalink | 記事への反応(2) | 12:36
ツイートシェア
だんだん理解ができてきた 配列を使ってスタックを実装してみよう
これ、 **x = stack[--size]; とつい書いちゃうけど、教える・理解する、という点では断然元のコードの方がよいんだよね。
2つ以上の記述を1つにまとめると可読性が下がるいい例だな
考えれば 考えるほど 作り込まれてるだろ プロの作品だから勉強させてもらってる