2020-05-12

なんで日本の政治家は専門家をうまく使えないんだ。。。

複雑化していく現代社会で適切な意思決定をしていくためには、専門的な知識をうまく利用する必要がある。

特に、今の新型コロナウィルスの問題は意思決定のミスで多くの人が死亡する可能性があり、意思決定に専門家の知識は欠かせない。

政治家自身が専門家になることは非効率なので、うまく専門家の意見を取り入れないといけない。

ところが、日本の政治家は専門家の知識を活かすことが下手だ。

政府においては、全国一斉休校のタイミングやマスク全国配布、緊急事態宣言のタイミングなどの意思決定において専門家の知識が必ずしも正確に反映されていなかったのではないかという疑念がある。これは、今後時間をかけて検討することが求められる。

また、野党においても専門家の知識をうまく反映できない傾向は見て取れる。

ひょっとしたら与党よりその傾向は顕著なのではないだろうか?

例えば昨日の野党立憲民主党議員による尾身先生の質疑や、上さんの参考人招致を見るに、見識の深い専門家の知識を引き出す技術がなく、業界の素人の言葉を全面に出して議論をしてしまっている。古くは蓮舫議員の所謂”2位じゃだめなんですか”発言も、専門家軽視の傾向の一端を感じ取れなくもない。

こんなことで、再度政権を取ることができるのだろうか?

政党はもっと専門家との結びつきを強くして、幅広い知識収集システムを構築しないと、これからの社会問題に対応できないと思っている。

ただ、政治家は国民の鏡なのだとしたら、国民自体が専門家の意見をうまく利用する技術がないということの現れなのかもしれない。。

  • そりゃ専門家つったってみんな別に尊敬なんかしてなくて、単に自分のお気持ちや党派性に都合のいい答えを出してもらうための棍棒ぐらいにしか考えてねえしな 棍棒が棍棒にならない...

  • ことコロナに関していえば、日本は世界的にもうまく専門家を活かしている。 こないだうまくやったとWTOにもこないだ褒められたって報道を読んだよ。   というのも、なにしろ「...

    • 一斉休校とアベノマスクと安倍ネコ動画は総理の独断じゃなかったっけ

      • それはそうやね。 だから政治家はしゃしゃるべきじゃないんだよ。

  • 使わなくても問題が起きないから

  • 専門家じゃないから

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん