「かがくの ちからって すげー!」の人
こういうシリーズ常連キャラって他にいる? ゲーム以外でもいいけど
「かがくの ちからって すげー!」の人
変なパチモンは別として、セーブお姉さんは別にアンナだと明言されてないだろ。 名前が出てるのは第一作しかない。
ヘラクレスの栄光のヘラクレス
ドラクエのルイーダとか、要はスターシステムみたいなことだろ?
そんなシステムはない
これはデッカード・ケインやろなぁ
エースコンバットシリーズのケイ・ナガセ
それ言うならコジマヒデオ作品におけるメリルだろ。
フロム作品のパッチとか?
スターシステムと言えば手塚治虫
リンクとゼルダ
主人公じゃん、マリオシリーズのマリオとかじゃなくてってことでしょ
マリオはシリーズ通して同一人物だけどリンクとゼルダは作品ごとにだいたい同名の別人だから
そういう設定の細かい話じゃないだろ
そういう細かい話してるんだと思った 別に同名のキャラである必然性はないけど、あえて同じ名前で統一してる、みたいな
あーそういうことかも、おれが勘違いしてた。 シドはわかるけどアンナって同一人物じゃなかったんか、完全に同一人物だと思ってたわ。 メタルギアのジョニーみたいな感じか。
FE覚醒のチキと初代FEのチキが同じ人物であると設定されたのだし、 アンナさんも同一人物設定になった、と考えた方が正しそうだけどな。 (チェイニーとかと同じく龍族の一種みたい...
ポケモンアニメのジョーイさんはどのシリーズでも変わらないけどゲームの方はどうなんだろう
ワイルドアームズシリーズのトニー
シリーズ物ではないけど LIVE A LIVEのワタナベ親子とか 7つ(+1)の世界のオムニバスで 現代、未来、幕末、原始時代、クンフー、西部劇等々 異なる時代モノでそれぞれの主人公を操作す...
メガテン、ペルソナあたりは多いね
BoFのリュウとニーナ
手塚治虫作品に出てくる、ローソク男とか、ブタとかかな?
アセチレンランプ、ヒョウタンツギ
〈デューン〉シリーズのダンカン・アイダホ
メタルギアのオタコン
ゼルダの妖精さん。