ブレックファーストクラブの昼食で決まりだよな 昔のアメリカのガキはあんなもん食ってたと思うと同情するわ
家族ゲーム
ゴーストシップだろ
シュヴァンクマイエルは食事ではなくフェラチオとして描いてるからまずそうに見えるのではないかと分析してる人がいたなあ
シュヴァンクマイエルのアリスはパンツが見えるので星5つです
インディジョーンズ魔宮の伝説とか割とトラウマだった。 あと食人族の亀とか。
サルの脳味噌シャーベットは本当に中国に伝わる珍味だからなあ
ブレインデッドの膿スープ
中盤の食事シーン、幼児退行した神父ゾンビとおばさん看護婦ゾンビがセックスしはじめるのもよく考えたらきつい
VHSのパッケージが大嘘だったな あんな看護婦1秒も出てこん
空山基せんせえ…
マトリックスの完全栄養食 ゲロみたいで全く美味しくなさそう
100票
冷たい熱帯魚の最初の食事シーンかなぁ。
悪魔のいけにえ。家族団らんでゲラゲラ笑いながらヒロインをいたぶるシーンが映画の怖さっていうよりいじめとかの身近な陰湿さなのと、妙にコミカルなのがまた嫌で嫌で
クリスマスプレゼントにタバコのカートンの方がやだよ
いまやってる「ワンスアポンアタイムインハリウッド」のブラピのご飯もなかなかだったよ。
頭蓋骨をはずして、その人と会話しながら、その人の脳を、食べるシーンがありましたね。
しっくすせんす
こういうのは出典とかコメント程度はつけてあげるのがアンケ増田に対しての親切というもの。 ・フレンチコネクション 池波正太郎の「食卓の情景」でマフィアが豪勢な食事をしてい...
家族ゲームもクソ不味そう
松田優作かな
オテサーネク 妄想の子供 チェコ伝承の人食い木の伝承を下敷きにしたキチ映画 まずジャケットの料理をなめる少女がキショイ
千と千尋の親
冷たい熱帯魚の冒頭の冷凍食品レトルトの晩飯シーン