http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/gryphon/20151027/p3 ガンダム ミノフスキー粒子 / AMBAC サブングル 大地を二本の脚で力強く踏みしめる マクロス 高機動力と格闘能力の両立 ...
anond:20151027193556 anond:20171007215756 このあたり。
おお、まとまったやつあったのか。 ありがたう!
・パーマン 戦うのは人間側で、ロボットは戦ってる人間の代わりを努めるから人型でなければ話にならない
コピーが戦いにいけばよかったのだ
逆転イッパツマンの後半開始時にそういう話があった。(前半終了時にイッパツマン殉職=実はずっと意識を同調したコピーロボットだった)
バーチャロンの、カッコいいからって理由(オーバーテクノロジーなどの理由で戦争が興行として成立している世界で、人型のほうがウケがいいとかかんとか)はどの辺りだろう
「イメージを付託」じゃね。パトレイバータイプ。
ギガンティック・フォーミュラの「神様の偶像として作られたから人型である。神様のパワーは意味不明なファンタジー」という設定はオイオイとも思うが理由付けとしてはまあマシな...
前にも同じ話題で増田で盛り上がってたな ガンダムのリアルとリアルロボット 人型である必然性 http://anond.hatelabo.jp/20141202185532 こういう話題でマジンガーとかスーパーロボットは...
アーマードコアは初代から12作目のfAまで基本的に「パワードスーツを巨大化したもの」 その次のV~VDは「発見したものをそのまま使っている」に加えて「それらを模倣、改良したもの」